ITmedia NEWS > 製品動向 >

Google、検索結果からの個人情報削除をより簡単に

» 2025年02月27日 09時49分 公開
[ITmedia]

 米Googleは2月26日(現地時間)、「Google検索」上の個人情報を含む検索結果の削除と更新をより簡単に行えるようにしたと発表した。同社は2022年から、個人情報の削除をリクエストするための「Results about you」(日本では「あなたに関する検索結果」)ツールを提供しており、これを更新する。

 削除してほしい検索結果の横にある縦[…]をクリック(タップ)すると表示されるパネルに「Remove result」という項目が追加される(本稿執筆現在、ブラウザの言語を日本語に設定していると表示されない)。

 results 1

 この項目をクリック(タップ)すると、削除してほしい理由の選択肢が表示され、いずれかを選ぶとさらに選択肢(個人情報の場合は表示されているのが連絡先なのか、パスワードなどなのか)が表示され、最終的には自分のGoogleアカウントでリクエストをGoogleに送信する。

 results 2

 これとは別に、「Googleアカウントを管理」内に、「あなたに関する検索結果」を管理するためのハブが追加される(日本ではまだ追加されていない)。利用できるようになると、「Googleアカウントの管理」→「データとプライバシー」→「ウェブとアプリのアクティビティ」→「すべてのウェブとアプリのアクティビティを管理」→「その他のアクティビティ」に、自分に関するアクティビティ管理のハブが表示されるようになる。

 このハブに、検索結果に表示してほしくない氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどを入力しておくと、これらが検索結果でさらされると自動的にメールで通知が来るようになる。

 results 3 モバイルアプリのツール画面

 これらのツールでは、検索結果からの情報削除だけでなく、古くなった情報の更新のリクエストもできるようになる見込みだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.