ITmedia NEWS > 製品動向 >

エレコム、初のナトリウムイオン電池を使ったモバイルバッテリー発売 長寿命で発火しにくい

» 2025年03月13日 16時53分 公開
[本田亜友子ITmedia]

 エレコムは3月13日、初めてナトリウムイオン電池を使用したモバイルバッテリー「DE-C55L-9000シリーズ」を発表した。エレコムダイレクトショップではすでに予約を受け付けており、直販価格は9980円。3月下旬から順次発送する。

ナトリウムイオン電池を使用したモバイルバッテリー「DE-C55L-9000シリーズ」。ブラックとライトグレーの2色(出典:エレコム、以下同)

 エレコムによると、ナトリウムイオンモバイルバッテリーには長寿命で安全性が高く、過酷な環境でも使用できるといった特長があるという。一般的なリチウムイオン電池を使用したモバイルバッテリーのサイクル寿命は約500回程度なのに対し、本製品は約5000回だ。

 またナトリウムイオン電池は電池内で発熱しても熱暴走しにくく、従来のリチウムイオンバッテリーと比べると発火しにくい。使用温度範囲は−35℃から50℃で、雪山や砂漠など過酷な環境でも使用できる。

 容量は9000mAhで、USB Power DeliveryやPPS(Programmable Power Supply)規格をサポート。USB Type-Cポートは最大45W、USB Type-Aでは最大18Wの出力に対応する。

 サイズは87(幅)×106(高さ)×31(奥行き)mm。重量は約350g。カラーはブラックとライトグレーを用意した。

使用温度範囲は−35℃から50℃で、雪山や砂漠など過酷な環境でも使用できる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.