10日(金)の各社の最大需要電力を見ると、東北が増加すると予想しているが、他社の管内では下落する。
中部、北陸、中国、四国の4社は最大供給電力を下げる。特に大きく下げるのが中部。70万kW下げて、2456万kWとする。最大需要電力は70万kW減の2230万kW。需給率は90.8%まで上がる見込み。
ほかには、北陸の需給率が90%に近づく
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
スマートジャパン
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。
メディア一覧 | 公式SNS | 広告案内 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | RSS | 運営会社 | 採用情報 | 推奨環境