太陽光の自家消費量を「ポイント化」、伊藤忠が新型蓄電池を発表蓄電・発電機器

伊藤忠商事(以下、伊藤忠)がNFブロッサムテクノロジーズと共同開発した家庭用蓄電システム「Smart Star」シリーズの新製品、「Smart Star 3」を同年5月から販売すると発表した。

» 2021年03月08日 14時00分 公開
[スマートジャパン]

 伊藤忠商事(以下、伊藤忠)は2021年3月3日、NFブロッサムテクノロジーズと共同開発した家庭用蓄電システム「Smart Star」シリーズの新製品、「Smart Star 3」を2同年同年から販売すると発表した。

 新モデルの「Smart Star 3」では、従来の停電時機能とAIによる運転制御機能の標準搭載に加え、蓄電容量の大型化を図った。さらに、家庭用蓄電池では「世界初」(同社)という、環境価値をポイント化するプラットフォームを搭載したのが特徴だ。

新製品の「Smart Star 3」出典:伊藤忠商事

 蓄電容量は13.16kWhで、系統連系および自立運転出力は5.5kVA。外形寸法は118.2× 100.8cm×39.2cm、重量は265kgで、設置場所は屋外となっている。全負荷対応で、停電時には200V家電の利用も可能だ。さらに電気自動車(EV)への充電機能も搭載しており、計測機能を利用し、自宅の太陽光で発電した電力のみを充電に活用するといった運用も可能だという。

 新製品では自宅の太陽光発電で発電した電力を自家消費した場合、その量に応じて「グリッドシェアポイント」を付与する機能を搭載。このポイントは伊藤忠のパートナー企業などが提供するサービスや商品と交換できるようにする計画だという。

 Smart Starシリーズは2021年2月時点で累計4万台の販売実績がある家庭用蓄電池。ネットワークにつながったAI機能付き蓄電システムは3万台、容量ベースで約300MWhを超えるという。

 こうした「蓄電池のプラットフォーム化」を生かし、伊藤忠では同社のプラットフォームに蓄積する蓄電システムのデータを活用した既存サービスのさらなる向上を目指すという。また、ネットワークにつながった蓄電システムを統合制御するバーチャルパワープラント事業、近い将来実現が期待される電力個人間取引(P2P)など、蓄電システムを活用した新たなサービスの提供も計画するとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.