最新記事一覧
LINEっぽい付箋が欲しいです。
()
案外、天の神様もまとめやすくて喜ばれるかもしれない。
()
魅了屋は、繰り返し利用が可能なエコ仕様の付箋「ふれふせん」を発表した。
()
会社や学校でもミッフィーと一緒。
()
()
5種類のシールを集めると、先着でクーポン付き付箋をもらえます。
()
Instagramはメッセージ画面に付箋のように表示する「ノート」機能を日本でも利用可能にした。60文字以内のテキストをフォロワーを指定してシェアできる。「ストーリーズ」同様24時間で消滅する。
()
iOSやMac向けアプリを開発するファーストシードは12月19日、付箋を貼るように使えるタスク管理アプリ「FirstSeed Tasks」をリリースした。iOS 15とMacOS 12以降に対応している。
()
()
手厳しい指摘。手だけに。
()
()
甘くて美味しそうな文具です。
()
()
「イケメンに代弁してほしい」人に。5月10日発売です。
()
しおりを使えば大丈夫。
()
折って自立させるニュータイプの付せんが登場。
()
付箋はどこからともなくやってくる……。
()
Windows 10に標準装備されている「付箋」アプリを使うと、備忘録などをデスクトップに表示しておける。Microsoftアカウントでサインインすれば、スマートフォンと同期することも可能だ。その使い方を紹介しよう。
()
キングジムが電子メモパッド「Boogie Board」(ブギーボード)シリーズで最小サイズとなる「BB-12」を発表した。価格は2700円(税別)で、2月20日に発売する。
()
やはり拝まれる叶姉妹。
()
知らずに使っていた人も意外に多いようです。
()
どれも使ってみたい作品ばかりです。
()
気が付くと時間を忘れてスマホをいじっている……。そんな悩みの解消をサポートする「付せん」を開発した企業に、その思いを聞いた。
()
3月12日スタート。クリアファイルや付せんのセットなど、オリジナルグッズのプレゼント企画も。
()
内外がガラス張りのAppleの新キャンパス「Apple Park」では、気付かずに壁やドアにぶつかる従業員がいるという。危険だからと付箋を貼っても「デザインを損なう」とはがされてしまうと匿名希望の従業員がBloombergに語った。
()
()
書店でフェス対象作品の購入者に、『ラーメン大好き小泉さん』鳴見なる、『アカギ』福本伸行らが描いた『ぼのぼの』コラボ付箋をプレゼントする。
()
海外Webサービスの使い方を「日本語で」分かりやすく説明するシリーズ。今回はスケジュール&タスク管理サービス「Trello(トレロ)」の登録方法を説明します。
()
チームで仕事をする場合、ツールは多機能であることよりも直感的に使えるシンプルなものが良いことがあります。その点でTrelloはオススメなツールの1つです。
()
壁、床、ソファー、キッチンの食器棚の中まで、ぜーんぶ付せん紙だらけ! メモし放題だね!(涙)
()
その日にやることを付せんに書いてディスプレイのわきに貼り付け、終わったらはがしていく――。これと同じような直感的な操作で、PC上でタスクを管理できるWebサービスが登場した。
()
頑張るにきまってるだろ!
()
カット面に模様やイラストがプリントされているブロックタイプのメモや付せんは楽しいもの。普通なら使っているうちに見えなくなっていきますが、それが“ずっと見える”不思議なメモパッドがあるのです。
()
月次カレンダーが印刷された付せん「月間ブランクふせん」を使えば、普通のノートをスケジュール帳として利用できる。貼り直しもできるなど、多彩な使い方が可能だ。
()
豆腐のパッケージに入ったメモ用付箋、旅館の朝食についてくる海苔そっくりの付箋、原寸大原稿用紙を再現したタオル――。ISOTでこんなオモシロ文具が展示されていた。
()
エガちゃん付箋紙、自由帳、新幹線体温計から恐竜3Dペーパーパズルまでバリエーション豊かな文具&グッズ
()
カンミ堂は、スマートフォンのカメラロールに保存している画像データを、手帳やノートの紙面上とひも付けて登録、フォルダ分けできる付せん「ピコットフセン」を発売した。
()
「至急」と書かれた半透明のフィルム「はんこ付箋」を稟議書に貼り付ければ、急ぎの稟議書であることが上司に伝わりやすくなる。スピードアップにもってこいだ。
()
「ねこメモ帳ウィジェット・猫の無料MEMO付箋」は大切な予定やちょっとしたメモをホーム画面に配置して忘れることなくチェックすることができる。
()
デスクワーク中、最も視界に入る液晶ディスプレイのフチに付せんを貼り付けてタスク管理をする――そうした場合に付せんがはがれるのを防ぐボードが登場した。
()
オフィスに朝の食卓の雰囲気を。
()
付箋紙を使ったことでうまい具合にドット絵感が出ています。
()
一度の認証で複数のシステムにログイン可能にする「シングルサインオン(SSO)」製品。クラウドの普及であらためて注目が集まるSSO製品の動向を解説する。
()
インフォテリアは、クラウド上でメモや写真を管理、共有できるクラウド型付せんサービス「lino」Android版アプリの提供を開始した。
()
私はよく考え事をするときに付せんを利用します。PCの描画ソフトを使って描くこともできますが、やはり手書きの方が大量の情報を一覧しつつ試行錯誤することに向いています。このような場合は一度PCを離れて論理構造を整理してみてはいかがでしょうか。
()
無印良品で入手可能な、ちょっと変わった付せん9種類を紹介しよう。文具店などではあまり見かけないユニークな製品を多数ラインアップしており、価格も手頃だ。
()
富士通研究所は電子ペンと同社の画像処理技術を組み合わせた新技術を発表。ブレインストーミングで使用した付せんの内容や配置を、容易にデジタル記録・保存可能とした。
()
東京インターナショナル・ギフト・ショー春2012が開幕。ビジョンクエストのブースでは、2月20日ごろに発売予定のポケット付箋ミニサイズを展示していた。
()
故スティーブ・ジョブズ氏をしのんで、独ミュンヘンのAppleストアには付箋紙を使った肖像画が描かれました。
()
手帳と専用付せんの組み合わせでスケジュール管理ができる「10min.(テンミニッツ)手帳」の2012年版が登場。今年はカンミ堂が“落し物係”も担うという。
()