旅客機の近代史──大量輸送時代の幕開けからハイテク機登場まで秋本俊二の“飛行機と空と旅”の話(2/4 ページ)

» 2013年10月16日 11時00分 公開
[秋本俊二,Business Media 誠]

小型機の開発競争が激化した1980年代

 1980年代後半は、1960〜70年代に活躍した小型ジェット機の後を継ぐ新機種の開発競争も本格化した。

 最初に登場したのはマクドネル・ダグラスのMD-80シリーズで、MD-82、MD-83、MD-87、MD-88が相次いで就航。ボーイングは737のエンジンを新タイプのものに置き換え、主翼や尾翼に新設計を取り入れた737-300/400/500シリーズをローンチさせた。さらにエアバスも、同社では初となる150席クラスのA320シリーズを完成させ、ベストセラー機に育て上げた。

 1980年代を振り返ってもうひとつ見逃せないのが、40〜70席クラスのターボプロップ機の登場だろう。デハビランド・カナダのDHC-8やスウェーデン製のSAAB340、オランダ製のフォッカー50などが次々と市場に投入され、各国の国内や地域内での人々の移動に活躍した。

飛行機と空と旅 マクドネル・ダグラスMD-80はT字型尾翼が特徴。2基のエンジンは機体後部に装備
飛行機と空と旅 エアバス初となる150席クラスの小型機A320。現在もLCCを中心に世界で活躍中
飛行機と空と旅 カナダのボンバルディアが開発した双発プロペラ機、デハビランド・カナダDHC-8
飛行機と空と旅 スウェーデン製の小型機SAAB340は、日本エアコミューターなどが地方路線で運航

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.