私が「インカ帝国」と「キャベツの苦み」にコーフンするわけBiz.ID Weekly Top10

筆者は「発音したときに気持ちいい感じの言葉」が大変に好きである。

» 2008年12月02日 17時00分 公開
[杉本吏,ITmedia]

 早いもので、2008年も残り1カ月。年末に向けて忙しい日々を過ごしているであろう読者諸兄に向けて、Biz.IDでは記事のRSS全文配信を開始しました。行き帰りの通勤時間にはITmedia for iPhoneで、お昼休みにご飯を食べながらRSSで、気軽に記事をチェックできます。ただし連載記事や記事中の画像は配信されないので、気になる人はBiz.IDのWebサイトからチェックしてくださいね。

 さて、先週のアクセスランキング第1位には、Business Media 誠編集部ヨシオカさんの「ポメラで書くポメラ日記」が返り咲き。ポメラを買おうか買うまいか迷っている人は、スペック情報ポメラ日記を。「もちろんもう買っちゃったよ」という人は、使えるショートカットキーやアクセサリー紹介記事(ケース編液晶保護フィルム編)を参考にしてみてはいかがだろう。


 先日、筆者の友人が「記事読んだんだけどさー、あの小さいワープロみたいなやつ、面白そうだね。えと、テプラ?」などと言っていたが、それは同じキングジムが発売しているラベルライターのことである。とは言え、ポメラとテプラ、確かに語感が似ている。カタカナ3文字で“P”の音が入り、3文字目が“ラ”。個人的には、どちらもなかなか“気持ちいい”語感だよなー、なんて思っている。

 話はここからいつものように飛躍するわけだが、筆者は「発音したときに気持ちいい感じの言葉」が大変に好きである。

 特に“P”の音が入ったものが好みのようで、古代インカ帝国の遺跡「マチュピチュ」などは大好物だ。キャベツの苦み成分「ラクチュコピクリン」を知った時には、その日1日興奮を抑えられなかった。おかしな感じでテンションの上がっている筆者を見て、友人たちは「スギモト、何かあったのか……?」と優しい言葉をかけてくれたが、筆者はただ「ピクリンが……だってピクリンが……」とうわ言のようにつぶやくことしかできなかった。

 日本語で言うと、「慮る(おもんぱかる)」などもよい。「おもん“ば”かる」とも読める言葉だが、筆者は断然「パカル派」である。Pの音は付かないが、「誤謬(ごびゅう)」も好きだ。暇さえあれば「ゴビュウって言いたいなーゴビュウって。誰かゴビュウ犯さないかなー」などと危ないことを考えている。

 人名も大好きで、フジテレビの番組「トリビアの泉」で紹介された、ガーナサッカー協会の元会長であるニャホ・ニャホ・タマクロー氏を敬愛している。日本でも有名なケニア出身のマラソン選手、エリック・ワイナイナ氏は、ワイナイナというお名前にも何か勇気づけられる気がするが、なんといっても出身地がすごい。「ニャンダルワ県ニャフルル市オルジョロロコ町」出身である。県名も市名も町名も、すべてがパーフェクトである。隙がないぜ……!

 こういう馬鹿ことを考えながら日々の記事を書いているので、「コニカミノルタが『ガドペンテト酸メグルミン静注液』を発売」みたいなニュースリリースを見かけると、「この液は効く! なにに効くのかよく分からないけど、絶対に効く!」などと興奮し、あまりビジネスには関係のなさそうな記事を書きたい欲望に駆られてしまう。

 というわけで、最新の文具やビジネスに役立ちそうなWebサービスは、とりあえず「発音して気持ちいい名前」を付けてほしい。Pの音とかRの音とか拗音(「きゃ」とか「きゅ」とか)さえ入れておけば、たぶんスギモトが気持ち悪い感じのテンションで取り上げると思う。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ