インテル、第3世代Core vProを発表 低消費電力化とセキュリティ強化を推進

第3世代となる「Core vProプロセッサー・プラットフォーム」ではプロセッサやグラフィックの能力を向上。低消費電力化やセキュリティ機能の強化に加え、運用管理の自動化も図られた。

» 2012年06月20日 17時57分 公開
[岡田靖,ITmedia]

 インテルは6月20日、第3世代となる「Core vProプロセッサー・プラットフォーム」を発表した。従来比で処理能力を最大20%向上させ、消費電力は最大20%削減した。3Dグラフィックス性能やメディア性能を最大2倍に高め、セキュリティ対策や運用管理支援などビジネス向けの機能も大幅に強化している。

第3世代Core vProで強化された機能

 会見には米Intel インテル アーキテクチャ事業本部 副社長 ビジネス・クライアント・プラットフォーム本部長のリック・エチャベリア氏、また、ゲストとしてマカフィー 執行役員の斎藤治マーケティング本部長、日本ベリサイン IAS製品本部の坂尻浩孝上席部長が登壇。第3世代Core vProで強化された管理機能やセキュリティ機能、各社の製品やサービスとの連携について紹介している。

ビジネス向けUltrabookをアピールするエチャベリア氏

 第3世代Core vProで強化された注目機能の一つが、セキュリティ対策の「インテル アイデンティティー・プロテクション・テクノロジー(IPT)」。チップセットにトークン機能を持たせることで、端末とユーザーによる二要素認証をできるようにした。前世代のCore vProはワンタイムパスワードによる認証にのみ対応していたが、第3世代ではPKI(公開鍵基盤)やNFCによる認証にも対応。また、ディスプレイに表示された情報をマルウェアなどによる盗聴から保護する「トランザクション・ディスプレイ」にも対応する。

 日本ベリサインは、同社のユーザー認証サービス「Symantec Validation & ID Protection」や、「Symantec Managed PKI Service」でIPTの機能に対応するといい、トークンなどを利用しなくてもPC単体で強固な秘密鍵の保護を実現すると説明した。

IPTに標準対応した「Symantec PKI Client」

 またマカフィーは、vProの「アクティブ マネジメント テクノロジー(AMT)」に対応するセキュリティ管理の新製品「McAfee ePO Deep Command」を紹介。AMTの電源管理との連動で業務時間外にPCを遠隔操作で起動させ、マルウェア定義ファイル更新やディスクスキャンを行うことで、ユーザーやPC管理者の負担を軽減しつつセキュリティレベルを高められるという。障害復旧作業も遠隔から行うことができ、IT部門のある拠点から離れた場所にあるオフィスにある端末をサポートできるとしている。

AMTとMcAfee ePO Deep Commandとの連携イメージ

 記者発表会の会場には最新版のCore vProを搭載したビジネス向けのUltrabookなど、PCメーカー各社の注目機種が披露された。

富士通と東芝が参考出品した第3世代Core vPro搭載のビジネス向けUltrabook

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ