ITmedia NEWS > ネットの話題 >

自腹切っても「楽しいから」……アキバで“流通”する仮想通貨「モナコイン」の謎(4/4 ページ)

» 2017年11月13日 10時00分 公開
[岡田有花ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

モナコインの魅力とは

 そばちょくさんがコインを配った日、秋葉原UDX前には100人以上のモナコイナーが集まった。「モナコインクッキー」や「モナコインのロゴ入りポーチ」を配る人も。ネット上でモナコインを投げ銭するように、お互いに物を贈り合ったり、感謝を示し合っていた。

画像 モナコインCMに注目・撮影するモナコイナーたち。20〜30代の男性が多かったが、若い女性や、子連れの姿もちらほらあった(10月28日)

 福岡からわざわざ来たという女性(34)は、最近、堀江貴文さんの発言でモナコインを知り、興味を持ったと話す。「ビットコインは知っていたが、日本発の仮想通貨もあると知り、愛着がわきそうだなと。Ask monaのやりとりを見て『モナコインの投げ合いが楽しそう』と感じた」。

 「Monappy」「tipmona」開発者のPalonさん(20・男性)が両サービスを開発したのは高校生のころ。「モナコインは当時、生まれたばかりで、利用できるサービスがなかった。新しい技術で新しいことができればと思った」と振り返る。

 わきやまPさん(31・男性)は、モナコインコミュニティーを通じて「10代の若い技術者さんや異業種の人など、いろんな人と知り合える」ことが魅力と語る。彼は「モナコイン神社」の地主で、ゲーム「アイドルマスターシンデレラガールズ」のキャラ「脇山珠美」の情報を提供してくれた人にモナコインを贈るサービス「脇山珠美価値記録協会」の運営者でもある。

 子連れで訪れていたCryptcoin Junkeyさん(47・男性)は、モナコインを使ったトークン発行システム「Monaparty」の開発者だ。「コミュニティーに濃い人がたくさんいて、適度な距離で仲が良い」ことが魅力だ感じている。9歳の息子さんは「モナコインが貯まったら家族で寿司祭りだから、モナコインが好き!」とニコニコだ。

 コミュニティーに参加する理由は人それぞれだが、モナコインを愛し、コミュニティーに心地の良さを感じているのは共通項のようだ。

 モナコイン経済圏はどれだけ広がるか――。モナコイナー達の“普及活動”は、これからも続きそうだ。

前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.