ITmedia NEWS > 製品動向 >

日本も「eスポーツ元年」か いま熱いゲーミングPCの魅力“中の人”が明かすパソコン裏話(2/2 ページ)

» 2018年03月16日 09時00分 公開
前のページへ 1|2       

 ちょうどハイパフォーマンスカーの世界でも、例えば数千万円するランボルギーニが赤やライトグリーン、青といった個性的なカラーリングを用意したり、コウモリや闘牛のような名前を採用したりしていることにも共通点を見出すことができます。

 さらに、ちょうどエンジンルームをのぞき込んだときに赤いヘッドカバーやプラグコードがチラリと見えるような演出に近いかもしれませんが、CPUの冷却用クーラーやケーブルにあえて魅せるような手法が用いられることがあります。

 当然、クルマのそれと同じようにベースとなるPCから自分好みにカスタムする楽しさもあろうかと思いますが、ハイパフォーマンスカーの例のように最初からその気にさせてくれる演出に仕上がっているゲーミング専用モデルを選択するというのも1つの選択肢かもしれません。

ゲーミングPCの選び方

 もしもゲーミングPCに興味をお持ちであったとしても、いきなりゲーミングPCを購入! というのは予算的にもなかなかハードルが高いうえに、周辺機器など、どういったものが必要に(欲しく)なるか最初は分からない可能性もあります。

サイコム サイコムの大型キューブ筐体を採用したGTX 1070 Ti搭載ゲーミングPC「G-Master Vengeance Z370-Mini」

 PCゲームは普通のPCでも楽しむことができますので、まず、今お持ちのPCでとりあえずPCゲームを遊んでみて、面白さを実感してから、次のステップとして自分のやりたいことに合うゲーミングPCを見つけていくという方法をお勧めします。

 また、ゲーミングPCは高性能ですので、例えば撮りためたフルHD動画や、最近では対応しているカメラも多くなってきた4K動画の編集など負荷の重い処理に使うことを考えている場合にも実は最適な選択肢になります。ゲームだけでなく、他の可能性もあわせて考えれば、実は意外と費用対効果が高い状況だったりするかもしれません。

 設置場所に余裕があり、性能を極めるのであればデスクトップ型のゲーミングPCを選択することをお勧めしますが、省スペース性の高いノート型のタイプも驚くほど高性能なものも登場していますので、ゲームとそれ以外の用途のバランスも考慮してご自分に合うマシンを選択されるとよいと思います。

 所有したときに、ちょっとハイパフォーマンスカーのような世界観を味わうことができるゲーミングPC。ぜひチェックしてみてください。

photo

著者:白木智幸(しろき・ともゆき)

日本HP PC&タブレットエバンジェリスト。パーソナルシステムズ事業本部に所属し、法人向けタブレット製品のプロダクトマネージャ(製品企画)とビジネスプラン(販売計画)を担当。PCやタブレットの楽しさや素晴らしさを広くお伝えすることを通じ、グローバル化の進む現代でよりよい働き方を実現するためのエッセンスを提供することがテーマ


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.