数年前にやめたmixiと今のTwitter、Facebookの使い方について考えてみたBiz.ID Weekly Top10

今登録している各SNSの使い方を考えてみて、数年前やっていたmixiは今のTwitterとFacebookをくっつけたような感じだったなあと思いました。

» 2012年05月25日 17時15分 公開
[上口翔子,Business Media 誠]

 先週最も読まれた記事は、「IT業界人3人が思う、雑誌を買わなくなった44の理由」。2位は「新しいiPadと一緒に使える“新しいairpen” Android版と何が変わった?」、3位は「5カ月使ってみて分かったLINEの本当に好きなところ」でした。

 1位の記事は、後編「雑誌を買わなくなった理由から、欲しい雑誌を考えてみた」も公開中です。ぜひこちらも併せてご覧ください。


 以前トップ10で「TwitterやFacebookが苦手なWeb編集者ってアリ?」と書いおきながら、何だかんだでTwitterもFacebookも使っています。というのも、それぞれのSNSでいい点があり、うまく使い分ければ便利なツールだと今さらながら思っているのです。

 個人的に思っているTwitterとFacebookのいいところは、

  • Twitter:基本的にオープンで気になった人をフォローできるので、共通の趣味を持った人とネット上でゆるくつながれる。ある特定の事象やニュースに関する世間の反応をリアルタイムに知れる
  • Facebook:実名制、承認制に加えて、出身校など同じ属性を持った人とつながりやすいので、友人、知人に加えて遠く離れた知り合いの近況を知れる。仕事関係の人とのコミュニケーションツールとして活用できる

 こう整理していて、そういえば数年前やっていたmixiがこの2つのSNSの役割を担っていたなと思いました。私はmixiを非公開で使っていて、マイミクは顔見知りのみ。ただ、好きなコミュニティーでは知らない人ともコミュニケーションを取る、といった使い方をしていました。

 mixiは大学時代にやめてしまったのですが、細かい個所は違うにせよ、振り返ればあのときの使い方は今のTwitterとFacebookを組み合わせたようなものだったなと思います。

 さて本日(25日金曜日)ですが、21時からそんなmixiの話題に関する特番を放送します! ビジネステレビ誠の緊急座談会「mixiのこれまでとこれからを(勝手に)考える」です。ブログ「ガ島通信」を運営する藤代裕之さんと、mixi関連の記事を書いているまつもとあつしさんをお迎えし、Business Media 誠の吉岡編集長が司会を務めます。Ustreamまたはニコニコ生放送で視聴できます。興味のある人はぜひご覧ください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.