ホンダNSX 技術者の本気と経営の空回り池田直渡「週刊モータージャーナル」(4/6 ページ)

» 2016年08月29日 06時30分 公開
[池田直渡ITmedia]

 そしてもう1つの役割だ。筆者はこれに最も感動した。この鋳造材はそのままサスペンションマウントになっており、フロントのダブルウィッシュボーンアームは上下とも、フレームの一部であるこの鋳造材に直接マウントされる。これはもうコロンブスの卵と言って良い。この構造を考え出したエンジニアに会ってみたい。

サスペンションはアブレーション鋳造によるフレームパーツに直接マウントされ、高い取り付け剛性が維持される サスペンションはアブレーション鋳造によるフレームパーツに直接マウントされ、高い取り付け剛性が維持される

 つまり、短いノーズでの衝撃吸収とサスペンションの高剛性で正確な位置決めを一発で解決した素晴らしいアイデアだ。リヤはキャビンから伸びるフレームが左右1本ずつの計2本だが、アッパー側については同様の構造が採られている。ロワー側は巨大なアルミ製中空サブフレームが車両の下面に取り付けられる。またリヤのダンパーマウントはルーフから下りてくる押し出し成形アルミ材で組まれたトラス構造によって支えられる。

アブレーション鋳造部品がアルミ押し出し材とキャビンの間に入り、キャビンの変形をガードする アブレーション鋳造部品がアルミ押し出し材とキャビンの間に入り、キャビンの変形をガードする

 見事としか言いようのないシャシー設計だ。高価な素材と工法をふんだんに使った贅沢なシャシーでもある。他のメーカーのエンジニアにしてみたら羨ましい限りだろう。そして恐らく日本のホンダのエンジニアにとっても……。NSXは開発も生産も米国拠点で行われている。いたずらにナショナリズムを振りかざすつもりはないが、それでも日本人としては一抹の寂しさを覚える。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.