#SHIFT

【第2話】現場任せでは成果は出ない!?「働き方改革」プロジェクトリーダーを命ず(2/3 ページ)

» 2019年02月15日 06時30分 公開
[柳剛洋ITmedia]

実はほとんど変わっていない

日野下: 「なるほど。人事としては残業削減の取り組みと捉えているわけだな。福島、経理はどうだ?」

福島: 「うちはロボット(RPA:Robotic Process Automation)を作ったんだけどな。正直、効果は出ていないな」

 福島経理課長は、いい加減な伝票を回付してきたり、ミスの多かったりする事業部門の社員を次々にやり玉に挙げ、武闘派として知られている。「現場の怠慢を経理がフォローする必要はない」が口癖だ。

福島: 「IT部門に紹介してもらったいくつかのロボットを試した。PoC(実証実験:Proof of Concept)ってやつか。月次報告資料の定型部分作成とチェックで、担当者は楽になったとは言ってるよ。IT部門が『ロボット化を検討してください』と言うから、PoCの後、財務経理部で、全リーダークラスにアンケートを取ったんだが、結果を集計したら全業務の0.8%しか効果がないってことになってしまい、勢いがなくなってるな。経理部長は『仁和さんに何て報告しよう……』って悩んでる」

 福島が続ける。

 「人事からは残業が減ったように見えるかもしれないが、実はやることはほとんど変わってない。無駄なことはしないようにしようくらいの意識は生まれつつあるが、結局、『絶対にやらなきゃいけないこと』を優先してとりあえず早く帰ってる、みたいな感じだな」

 「実はロボット以外の施策アイデアも出てたんだ。承認プロセスを簡素化すれば全社で相当工数が減るんじゃないかとか、うちの管理部門の会議の多さと非効率さは異常じゃないかとか。だが、『経理単独で取り組めることではない』という結論になって止まっているのが実態だよ」

日野下: 「率直な意見をありがとう。助かる。片桐、IT部門としては今後RPAをどうしていくつもりなんだ? ベンダーやツールの紹介と、PoCで試してみましょうといったキャンペーンの後、本格プロジェクト化していくのか?」

片桐: 「それが、そうスンナリ行きそうにないんだ。うちの役員知っているだろう?」

 片桐IT部長が杯を置く。日野下とともに部長になった切れ者だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.