ゲーム制作を手掛けるテクロス(東京都渋谷区)が、東京と京都の2拠点で働く「二拠点就業社員」を募集している。さらに、条件として2拠点それぞれに同社が費用を実質全額負担する社宅を用意したり、移動に使うグリーン車費用を負担したりすることを提示している。同社によると、社長や役員を含めて全社員には普通席での移動を定めており、今回の待遇は異例となる。
2拠点就業社員を募集する(出所:テクロス公式Webサイト)
同社は2009年に設立。当初は滋賀県にオフィスを構えていたが、受注案件の増加に伴い京都へ移転した。その後、京都をクリエイター拠点としつつ営業やマーケティング活動の拠点として、東京にもオフィスを設立した。
今回の採用プロジェクトの担当者によると、募集の大きな理由は「両拠点の意思疎通の難しさ」だ。5年ほど前に50人規模だったスタッフは現在5倍超にまで増加している。さらに、両拠点が共同して行うプロジェクトの数も増加傾向にあるという。
担当者は、同社の特徴に「ゲーム制作をワンストップで行えること」を挙げる。通常、ゲーム制作会社では音響やイラストなどは外注するケースが多いというが、テクロスではプランナーからエンジニア、アニメーターやイラストレーターなど多くの人材を抱える。
その一方で組織が巨大化し、両拠点のスタッフや進行を把握している人員は現在社長や広報担当者などほんの一握り。マネジメントにも限界が出始めたため、2拠点のマネジャーとなる人材を募集するに至った。
2拠点就業社員とは?(出所:テクロス公式Webサイト)
- ドトール、休日減らして「有給奨励日」に 有給取得の“水増し”に厚生労働省「望ましくない」
4月から企業に義務付けられた従業員の有給取得。年間10日以上付与されている人について、5日以上取得させる必要がある。こうした中で、ドトールコーヒーがもともと休日だった日を出勤日にした上で「有給奨励日」に。理由については「改元などで祝日が多くなり、調整する必要が生じた」とコメントしている。働き方改革に逆行する取り組みを、厚生労働省はどう受け止めているのか?
- 卸売会社の3代目社長は、なぜ「うんこ」へ舵を切ったのか
神奈川県にある「株式会社うんこ」をご存じだろうか。悪ふざけではなく、実際に存在する会社だ。Webサイトを見てみると、うんこスーツやうんこスニーカーなど、幅広いうんこグッズを販売している。5月に行ったクラウドファンディングでは、達成率が500%超。270万円ほどの資金が集まった。いったい、どんな会社なのか。
- 「無駄なことをやり続ける」 喫茶店不況の中、創業55年のレトロ喫茶が人気のわけ
喫茶店の倒産が相次いでいる。東京商工リサーチによると、2019年1〜8月の期間で倒産した喫茶店は42件。過去20年の中で最多ペースに並ぶ勢いだ。こうした中で、新宿にあるレトロな“純喫茶”が9月、新たな店を西新宿に出店した。店名は「珈琲西武」。新宿三丁目にある1号店は1964年にオープンし、今年で55年目を数えるほどの老舗純喫茶だ。喫茶店チェーンでは、200円台からコーヒーが飲める店も増えている中、珈琲西武のコーヒーは最低でも600円。それでも、平日や休日を問わず入店待ちの行列ができるほどの人気ぶりだという。
- ”着るこたつ”がワークマンから初登場 「価格破壊」を続ける理由を担当者に直撃
ワークマンが9月5日に秋冬商品の発表会を開催。今年の注目は”着るこたつ”。50度、45度、40度の3段階に温度調節でき、バッテリー付属。最大17時間持続する。昨年売り切れ店舗もあった「アルティメット」もリニューアルして登場。
- 年収の上限なし KDDIが「イノベーション人材」の募集を開始 年齢や経歴も不問
KDDIが「イノベーション人材」の採用を開始した。年齢や経歴は問わず、年収に関しても上限を設けないという。今回が2回目となる採用で、前回は40代の広告事業経験者を採用した。5Gの本格展開を控え、新たな領域でのサービス開発を担う人材を採用する狙いがある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.