小さくなったカセットコンロ「タフまるjr.」は、なぜ2倍ペースで売れているのか水曜インタビュー劇場(ジュージュー公演)(1/6 ページ)

» 2020年10月07日 08時00分 公開
[土肥義則ITmedia]

 8月、キャンプ好きの人にとって、“たまらない一品”が登場したことをご存じだろうか。岩谷産業の「カセットフー タフまるJr.」(イワタニアイコレクトで9878円、税込)である。

 SNSを見ても、「このサイズが欲しかった」「キャンプで炭を起こす必要なし」「男前すぎる」といったコメントであふれている。ネット上でざわざわしているわけだが、実際にどのくらい売れているのだろうか。年間の販売目標は5万台としているが、同社の担当者によると「2倍のペースで売れている。半年で5万台突破は確実」とのこと。

8月に登場したカセットコンロ「タフまるjr.」

 「タフまるJr.」というネーミングからも想像できるように、実は“親”にあたる商品が存在している。名前は「タフまる」で、2018年2月に販売したところ、売れに売れた。「風が少々強くても、炎が消えにくい」ことをウリにしていて、アウトドアを楽しむ人を中心に支持を得ているようだ。そして、親のサイズの60%ほどにした“子ども”が産声をあげたのだ。

 ……と、ここまで書いていて、気になったことがある。「コンパクトにしただけで、売れたのか?」である。岩谷産業の商品ラインアップを見ると、同じようなサイズのカセットコンロが存在している。しかし、その商品はそれほど話題になっていなくて、飛ぶようには売れていない。にもかかわらず、なぜタフまるJr.はすぐに火が付いたのか。その理由について、カートリッジガス本部の多田剛部長に話を聞いた。聞き手は、ITmedia ビジネスオンライン編集部の土肥義則。

       1|2|3|4|5|6 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.