コロナ禍で乾麺・袋麺が“バカ売れ” 伏線は、朝ドラの「まんぷく」にあった長浜淳之介のトレンドアンテナ(6/6 ページ)

» 2020年10月28日 05時00分 公開
[長浜淳之介ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4|5|6       

簡易調理器具の発達

 袋麺や乾麺の需要が伸びている背景には、電子レンジで手軽に調理できる簡易調理器具の発達もある。

 スーパーや100円ショップで気軽に購入できるので、重宝されていたが、存在を知らない人もいた。しかし、新型コロナの流行で見直された。

 キッチン用品などを製造販売するスケーター(奈良市)では、「即席ラーメンメーカー」の売り上げが、2月くらいから前年よりも1〜2割伸びている。

スケーター、即席ラーメンメーカー(出所:公式webサイト)

 もう10年以上前から同様の商品を提案しているが、コロナ禍で便利さが再認識された。麺と水を容器に入れて、電子レンジで5〜7分(お湯なら約3分)程度で調理できる。野菜やチャーシュー、メンマなどの具材も一緒に調理できるので、簡便性が高い。

 しかも、容器がそのまま食器になるので、洗いものも少なくて済む。水切りも付いているので、焼きそばの袋麺も調理可能だ。

 長方形の「ゆでパスタ調理ケース」も好調だ。スパゲティの麺と水を入れると、電子レンジで7分ほどでゆで上がる。長細い乾麺ならば、蕎麦やうどんにも応用できる。

 このように、袋麺や乾麺はコロナ禍での保存食として注目され、在宅勤務やテレワークが一定程度定着していく流れの中で、需要拡大が見込まれる。お店の味に近づけた商品と、高度な調理用具材や調理器具が考案されていくと共に、アウトドアなどにも用途が広がっていくだろう。

著者プロフィール

長浜淳之介(ながはま・じゅんのすけ)

兵庫県出身。同志社大学法学部卒業。業界紙記者、ビジネス雑誌編集者を経て、角川春樹事務所編集者より1997年にフリーとなる。ビジネス、IT、飲食、流通、歴史、街歩き、サブカルなど多彩な方面で、執筆、編集を行っている。共著に『図解ICタグビジネスのすべて』(日本能率協会マネジメントセンター)など。


前のページへ 1|2|3|4|5|6       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.