ビットコイン価格を押し上げた機関投資家 日本の状況は?(2/2 ページ)

» 2021年01月14日 10時20分 公開
[斎藤健二ITmedia]
前のページへ 1|2       

値上がりしている資産に投資するのは義務か

 2つ目として、仮想通貨に対するスタンスも日米では異なるようだ。米国で上場企業や機関投資家が購入し始めたビットコインに対して、日本ではまだ懐疑的な見方が強い。

 「米国では受託者責任の意味合いが広く取られていて、価格が上昇しているアセットがあるのに投資しないことは許されない。日本はそこまでではなくて、リターンは日経平均並みでいいというような考え方が多い」(蓮尾氏)

 しかし米国で起こっていることは、早晩日本でも起きるという考え方もある。マネックス証券のチーフアナリスト大槻奈那氏は19年末のインタビューで、「米国の機関投資家がポートフォリオを開示したときに、暗号資産が入っていてパフォーマンスが高ければ、日本の機関投資家も負けないために暗号資産を組み入れることになる。実績として示されれば流れは変わってくる」と話している。

 実際、ビットコインをインフレヘッジ目的で購入した米マイクロストラテジーや米スクエアの株価は、ビットコイン価格と併せて大きく上昇している。

米マイクロストラテジーの株価推移(マネックス証券)
米スクエアの株価推移(マネックス証券)

 コインチェックの大塚雄介専門役員は、「早晩、米国で起こったことは日本でも起きる。(ビットコインを購入した)米スクエアが公開したホワイトペーパーを見ると、自身で買うだけでなく、企業が購入するための情報を公開している。実際に購入する下地はできてきた」と話す。

コインチェック、3年ぶりのCM放映

 現在仮想通貨自体を投資目的で保有する国内上場企業はないが、ビットコイン価格の上昇にともない、コインチェックを傘下に持つマネックスグループの株価も大きく上昇している。

コインチェックを傘下に持つマネックスグループの株価推移(マネックス証券)

 コインチェックで起こった流出事件から3年が経ち、国内の取引所も積極的なプロモーションを始めている。20年5月には、bitFlyerが乃木坂46を起用したテレビCMを開始(記事参照)。コインチェックも1月14日からテレビCMの放映を開始した。

 蓮尾氏は、「グローバルで投資の対象としての認知が高まっているので、日本国民全体で投資のチャンスを失う可能性もなくはない。投資の機会があることを皆さんに知っていただく」と話した。米国で起きた、仮想通貨に対する新たな資産クラスとしての見方は、日本にも上陸するだろうか。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.