飲食店の多くは苦戦しているのに、なぜキッチンカーは“右肩上がり”なのか水曜インタビュー劇場(アツアツ公演)(1/6 ページ)

» 2021年02月03日 08時00分 公開
[土肥義則ITmedia]

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、飲食店が苦戦している。帝国データバンクによると、2020年に飲食店が倒産したのは780件で、過去最高の水準だという。営業中の店は「このままではイカン。なんとかせねば」ということで、テークアウトを始めたり、デリバリーを試みたり。あの手この手で売り上げを確保しようとしているなかで、記者が街中で「増えたなあ」と感じているモノがある。ウーバーなんちゃらと書かれたカバンのことではない。キッチンカーである。

2020年、飲食店倒産は780件で過去最多(出典:帝国データバンク)

 キッチンカーのなかでも、個人的に気になっているのは株式会社Mellow(東京都千代田区)が展開する「SHOP STOP」だ。2016年に、キッチンカーと空きスペースのマッチングサービスを始めたところ、登録する飲食店が伸びに伸びている。20年1月には700店を超え、4月に緊急事態宣言が発出。街中で人の姿が激減したこともあって、「さすがに頭打ちでしょ」と思われたが、なんのその。その後も、ぐんぐん伸びていって、12月に1000店を突破したのだ。

キッチンカーの登録店数が1000店を突破(出典:Mellow)

 「ふむふむ。伸びているのはよーく分かったけれど、そのMellowっていう会社はどうやってもうけているの?」と思われたかもしれないので、簡単にご紹介しよう。マッチングを行うMellowは、出店料としてキッチンカーを運営している会社(または個人)から売り上げの15%を受け取り、その3分の1に当たる5%を空きスペースを所有しているオーナーに配分する。店の売り上げが伸びれば、土地のオーナーも潤う。結果、Mellowの収益も伸びるという“三方よし”の仕組みだ。

 それにしても、なぜ同社に登録しているキッチンカーは増えているのか。その秘密について、同社でSHOP STOP事業を担当している向剛志さんに話を聞いた。聞き手は、ITmedia ビジネスオンラインの土肥義則。

       1|2|3|4|5|6 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.