国内SaaS領域で最高益をたたき出した企業がある。
経費精算システム「楽楽精算」や電子請求書発行システム「楽楽明細」などのSaaSプロダクトを提供するラクスだ。5月13日に公表した2021年3月期決算発表では、売上高153億円(前年同期比32.6%増)、営業利益38億円(前年同期比232%増)と、SaaS領域では他社を圧倒する利益水準となった。
2021年3月期ラクス 決算説明会資料より
2000年台から中小企業向けにクラウドサービスを提供する同社の時価総額は、現在3747億円(5月13日時点)と16年のIPO時公募価格から20倍以上の飛躍的な伸びを見せている。
一般的な知名度が高いとはいいづらいラクスだが、SaaSビジネスで積み重ねてきた実績はSansanやfreeeと肩を並べ、今や国内を代表するSaaS企業となった。今回の本決算発表では19年3月期からの3か年の中期計画を達成し、今期からの5年中期経営計画でも強気の成長目標を掲げる。
本記事では決算資料や「企業データが使えるノート」が集計したSaaS KPIデータを基に、同社の知られざる強みをまとめるとともに今後の展望について考察していく。
- SaaS企業の時価総額はなぜ高いのか?
この数年、SaaS企業は新興企業向け株式市場マザーズのIPOにおいて大きな存在感を見せています。新興市場のけん引役ともいえるほど躍進をしたSaaS企業ですが、果たしてこの勢いは、21年以降も続いていくのでしょうか。
- ビジネスパーソンのためのSaaS KPI入門
ビジネス用語として定着した“SaaS”ですが、このビジネスを理解する上で欠かせないのが「SaaS KPI」と呼ばれる指標です。この記事では、SaaSビジネスにおいて、国内トップランナーであるfreeeの決算説明資料を基に、ビジネスパーソンが最低限押さえておきたいSaaS KPIの解説を行っていきます。
- コロナでも出社? 経理の完全リモートワークを阻む壁
コロナ禍によってリモートワークに移行した企業は数多い。緊急事態制限が解除された今も、企業の働き方は「全員出社」から「出社とリモートワーク併用」が増加している。しかし、仕事によってはなかなかリモートでの業務が難しい。代表的な職種の1つが経理だ。
- AI insideの衝撃【前編】売上を250%成長させるSaaSの逆セオリー
手書き書類を人工知能(AI)を用いて高精度にデジタルデータに変換するOCRソフトウェア 「DX Suite」を提供するAI insideは、2021年3月期の業績予想売上高が対直近年度+281%を見込み、3月期決算の国内上場企業で最も高い成長率での着地を見込んでいます。同社がいかにSaaSプロダクトを急成長させたか。また、新たに展開を加速させているAI プラットフォーマー化への展望を前編・後編でお伝えしていきます。
- 【AI insideの衝撃 後編】SaaS企業からAIプラットフォーマーへ
今期40億円を超える売上を見込み、250%を超える売上高成長率を達成しながらも「SaaSでの展開はあくまで通過点」と、AI insideの渡久地CEOは次の展開を見据えています。後編でも「企業データが使えるノート」のアナリストが、引き続き渡久地氏にインタビューを行いながら「GAFAが競合になり得る」というポテンシャルを持つ、AIプラットフォーマーとしての可能性を探っていきます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.