充電サービスの管理運営を行うユビ電(東京都渋谷区)は2月4日、野村不動産プライベート投資法人の居住用施設において、WeCharge電気自動車充電サービスを導入し2022年1月より運用を開始したと発表した。賃貸マンション附属駐車場の、全4区画にEV充電コンセント4基を設置、駐車区画の契約者はいつでもEV充電が可能となる。
同サービスでは、EV充電コンセントをマンション共用部駐車場に設置し、駐車契約をしている居住者向けに充電サービスを提供する。野村不動産プライベート投資法人の居住用施設「プラウドフラット巣鴨II」においては、同社は駐車場に新たに電気を引き込み、駐車区画に専用200V EV充電コンセントを導入し、いつでもEVの「おうち充電」を可能とした。
従来、マンション駐車場へのEV充電設備導入は、車両ごとの使用電気料の計測や支払いスキームの構築が困難などの理由で普及が遅れていた。しかし、同サービスでは、車両ごとの充電量をスマホアプリで管理し、充電した分の電気料を各EVユーザーの負担とすることが可能となる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング