なぜ吉野家は「炎上3連チャン」をやらかしたのか わずか1カ月半の間にスピン経済の歩き方(1/6 ページ)

» 2022年05月10日 09時52分 公開
[窪田順生ITmedia]

 お客様相談室長、常務取締役と続いて、今回は採用担当者が炎上するという事態を受けて、店舗で接客にあたるスタッフの皆さんは、きっとこんな風に感じているのではないか。

 「現場に店長研修だ、バイトの研修だとかやらせる以前に、まずは本社の人間をちゃんと教育してくれよ」

 この1カ月半の間で、世間を騒がせる「失言炎上」を3連チャンしている吉野家のことである。

なぜ吉野家は1カ月半の間に何度も炎上したのか(出典:吉野家)

 最初の炎上は3月23日、ポイントを集めれば、丼にどんな名前も入れてくれるというキャンペーンの条件を突然、「実名のみ」に変更したことで参加者から批判が高まっていた中で、お客様相談室長がファンの1人に「訴訟をされるなら弊社弁護士が真摯に対応させていただきます」などと挑発的な文面を返信。「なぜかとてもケンカ腰でびっくり」とファン側がSNSでスクショ投稿して大炎上、吉野家は謝罪に追い込まれた。

 2番目の炎上は24日後に起きる。4月16日、常務取締役が早稲田大学の社会人講座で、若い女性に牛丼好きになってもらうマーケティング戦略を「生娘をシャブ漬け戦略」と呼んで日本中が大騒ぎになった。吉野家は謝罪して、この常務を解任・契約解除もして火消しに奔走したが、新商品のCM発表会がパアになり、株価にも影響を与えた。(関連記事

吉野家が対応に追われている(出典:吉野家)

 そしてこの17日後、今度は採用担当者がやらかしてしまう。吉野家の採用説明会に参加を希望していた大学生に対して、なんの確認もせずに外国籍だと決めつけて「就労ビザを取るのが難しい」などの理由で、説明会参加お断りのメールをしてしまうのだ。

 5月3日、この学生がSNSで担当者からのメールのスクショとともに「ハーフだけど日本生まれ日本育ち国籍日本なのに」「倒産しろまじで」と怒りをぶちまけたことで、3度目の炎上となってしまったというわけだ。

       1|2|3|4|5|6 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.