使いやすさより可愛さ! 台湾で立体型の交通系ICカードが大ヒットするワケヤクルトや森永キャラメルも(3/4 ページ)

» 2022年06月05日 08時30分 公開
[濱川太一ITmedia]

日本人にも馴染みのデザインがいっぱい

 14年に発行を始めた3Dタイプの悠遊カード。最初に出したのは、サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」を模したカードだ。それ以降も、アニメやゲームで人気の「ポケモン」に登場するアイテム「モンスターボール」を模したものや、アニメ「クレヨンしんちゃん」に登場する架空のヒーロー「アクション仮面」を模したタイプなど、私たち日本人にも馴染みのあるカードが多く出ている。

EasyCard社が14年に初めて発行した3Dタイプの悠遊カード

――日本人にも馴染みのあるキャラクターをあしらったタイプが多いのはなぜでしょうか

 「台湾の人々は日本の文化にとても影響を受けており、常に日本のポップカルチャーを好んできました。日本は台湾人が最もよく訪れる国の1つです。予想通り、日本の文化にちなんだカードはとても人気があります」

「ポケモン」や「クレヨンしんちゃん」など日本発のポップカルチャーは台湾でも人気が高い

 そんな中、3Dタイプの悠遊カード史上、最も売れたのが20年6月に販売した「DUALSHOCK4悠遊カード」。ソニーの人気ゲーム機「PlayStation4」のコントローラー型のカードで、わずか3日で48万枚を売り切ったという。「この記録はソニー本社をも驚かせました」と周さんは振り返る。

3日で48万枚を売り切った「PlayStation4」のコントローラー型の悠遊カード

 今年は富士山を模し、「交通安全」「健康平安」などのおみくじが付いたタイプのカードも販売。こちらの売れ行きも好調だという。

――3Dタイプのカードのデザインを決める上でどのようなことを心がけていますか

 「私たちのデザインチームは、常にポップカルチャーに注意を払い、社会や文化のトレンドに敏感にアンテナを張り、新製品を開発する準備をしています。こうした社員の感性が、市場を驚かせるほど多くの製品の開発につながってきました」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.