クルマはどう進化する? 新車から読み解く業界動向

キャンピングカー人気を支えるのはどんな人? 実際の旅の様子は 鈴木ケンイチ「自動車市場を読み解く」(3/3 ページ)

» 2022年08月06日 07時00分 公開
[鈴木ケンイチITmedia]
前のページへ 1|2|3       

ライフスタイルが変わった

 キャンピングカーの魅力は何でしょうか? 今回の白書にある調査では「キャンピングカーを購入して、ライフスタイルが変わった点」というものがありました。

 そこで一番に多かった答えが「時間を気にせず、旅行できるようになった」が84.5%。続いて「今まで行けなかった場所を目的地にできるようになった」58.1%、「コストを抑えた経済的旅行が可能になった」54.8%と続きます。時間を気にせず、これまで行けなかった場所に、コストを抑えて旅行できるというわけです。

 ちなみに食事はどうしているのでしょうか。キャンピングカーには料理のできるキッチンを備えるクルマもあります。ところが旅行中の食事形態を尋ねてみれば「外食」が70.0%で1位、続いて「テークアウト(お弁当など)」の58.6%。3位に「車内で自炊調理」45.1%、4位に「車外で自炊調理」38.4%という結果に。意外と自炊が少ないことに驚きます。

キッチンを備えるキャンピングカーも多いが……(写真提供:ゲッティイメージズ)

 そんな旅先の外食で重視されるのは、「地域の料理・食材が使用されている」で76.0%、「地元の人に人気のお店」48.5%がトップの2つの答えでした。キャンピングカーでの旅行でも、やはり外食時は、旅ならではの料理が求められているようです。

 日本RV協会の「キャンピングカー白書2022」を見て感じるのは、すでにキャンピングカーは「お金持ちのための特殊なもの」ではないということ。旅をする人も、自炊ではなく、普通のドライブ旅行と同じく、旅先の料理を楽しみにしているということです。そうしたカジュアルな利用が増えることも、キャンピングカーの普及の理由であり、普及の結果といえるのではないでしょうか。

筆者プロフィール:鈴木ケンイチ

1966年9月生まれ。茨城県出身。国学院大学卒。大学卒業後に一般誌/女性誌/PR誌/書籍を制作する編集プロダクションに勤務。28歳で独立。徐々に自動車関連のフィールドへ。2003年にJAF公式戦ワンメイクレース(マツダ・ロードスター・パーティレース)に参戦。新車紹介から人物取材、メカニカルなレポートまで幅広く対応。見えにくい、エンジニアリングやコンセプト、魅力などを“分かりやすく“深く”説明することをモットーにする。


前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.