米アップルが発表間近? 新型スマホ「iPhone 14(仮)」の注目ポイント4選(2/4 ページ)

» 2022年09月07日 11時56分 公開
[樋口隆充ITmedia]

EU、USB-Cに規格統一へ 24年秋までに義務付け

 そうした中、EU(欧州連合)は21年9月、USB-Cをスマホなどの機器の充電方法の標準とする法案を提出。6月に暫定的に法案が成立し、24年秋までにUSB-C搭載の義務付けが確実視される見通しとなった。

photo EUではUSB-Cに規格が統一される見込み(提供:ゲッティイメージズ)

 欧州で規格統一の動きが出る以前から、18年10月発売の「iPad Pro」を皮切りに、「iPad」(いわゆる無印iPad)を除くタブレット端末や「MacBook Air」など自社製PCでUSB-Cを採用していたアップル。24年秋以降も、これまで通りUSB-Cとライトニングのダブル展開を継続する可能性もあるものの、欧州向けに販売するiPhoneのみをUSB-Cに対応させ、それ以外の地域向けにはライトニングを継続するという方針は、製造コストなどを考えると現実的ではないだろう。

photo 「iPad Pro」などでUSB-Cポートを搭載。利用の幅が広がっている(出典:同社公式Webサイト)

 実際、アップル側はEUの新ルールに対応する動きを見せているようだ。アップル製品の事情に詳しいMing-Chi Kuo氏は自身の公式Twitterアカウント(@mingchikuo)で、「私の最新の調査は、23年下半期の新型iPhoneはライトニングポートを捨て、USB-Cポートに変更されることを示している。USB-Cはハードウェア設計上、iPhoneの転送速度や充電速度を向上させる可能性がある。ただ、最終的な仕様の詳細はまだiOSのサポートに依存している」と投稿している。

 同じく事情通の米経済誌BloombergのMark Gurman記者も自身の公式Twitterアカウント(@markgurman)で「アップルは確かにライトニングからUSB-Cへの変更を計画している」と投稿。「旧型アクセサリー(ライトニング)同様、新型コネクタを搭載した次世代機をテスト中だ」とした。

 特にMing-Chi Kuo氏は事前リークの情報精度が高いことで知られる人物として、アップルユーザーの中では知られた人物。アップルは「iPhone 4s」以降、毎年秋(特に9月)に新機種を発表する傾向にあり、Ming-Chi Kuoの投稿内容が正しいものだと仮定するならば、今回発表されるであろう新型iPhoneが、ライトニングを搭載する最後の機種になる可能性が高いといえるだろう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.