「にじさんじ&NIJISANJI EN」、AGF2022でグッズを販売 リアルとオンラインで収益を強化(1/2 ページ)

» 2022年09月20日 17時05分 公開
[季原ゆうITmedia]

 ANYCOLORは、11月5〜6日に開催されるアニメイトガールズフェスティバル2022(AGF2022)で、バーチャルユーチューバー(VTuber)「にじさんじ」の「VOLTACTION」と、「NIJISANJI EN」VTuberユニット「Luxiem」のグッズを販売する。イベント後に通販も実施するという。

 近年、VTuberの認知度は向上しており、VTuberを活用して商品を販売するビジネスが盛り上がりつつある。同社はリアルイベントとオンラインでのグッズ販売を組み合わせ、売り上げの拡大を図る。

photo AGF2022グッズが発売決定(出所:プレスリリース 以下同)
photo AGF2022描きおろしデフォルメイラスト

 ANYCOLORは2017年に早稲田大学の学生だった田角陸氏が設立した「いちから」が前身のエンターテインメント企業だ。6月には東証グロース市場に上場した。

 9月14日に発表した23年4月期第1四半期(22年5〜7月)決算(非連結)では、売上高が59.3億円で、当期純利益が14.7億円だった。VTuberファンによる投げ銭や、YouTubeの課金システムなどから収益を得ていて、営業利益率が高いのが特徴だ。

photo アクリルスタンド
photo ランダムホログラム缶バッジ

 今回グッズを販売する「VOLTACTION」は、7月にデビューした「にじさんじ」所属の4人によるユニットだ。一方の「Luxiem」は、にじさんじの英語グループで、主に英語で活動する「NIJISANJI EN」に所属する男性5人組のVTuberグループとなる。

photo ホログラム缶バッジ コンプリートブック
photo アクリルチャームストラップ
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ