政府・日銀の為替介入でも止まらぬ円安 そもそも「円安」って悪いことなの?時事ワード解説(1/2 ページ)

» 2022年10月24日 17時02分 公開
[ITmedia]

連載:時事ワード解説

「今さら聞けない経済用語」「何となく分かるけど、説明できないビジネス単語」など、気になる言葉をニュースと共に解説します。

 10月24日、一部報道で政府・日本銀行(日銀)が10月21日深夜から22日未明にかけて為替介入を行い、「円安」の是正を試みたのではないか、と話題になりました。政府・日銀は9月22日に、24年3カ月ぶりとなる円買いによる為替介入を行っており、それからわずか1カ月しかたっていません。

出所:ゲッティイメージズ

 ここ数カ月、経済ニュースを賑わせているのが、この円安です。最近、さまざまなものの値上がりが続き、政府や日銀が何十年ぶりに介入を行って是正を試みるなど、「何となく悪いことなんじゃない?」と思っている方も多いはず。

 さて、では円安とはどういう意味なのでしょうか。円安の対義語は「円高」です。どちらも、日本の通貨「円」を巡る経済用語ですが、1文字違うだけで、その意味は全く異なります。

 例えば、「1ドル=100円」と「1ドル=200円」では、どちらが円安といえるでしょうか。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.