福岡県の「住み続けたい街」 2位は「糸島市」、1位は?(2/3 ページ)

» 2022年12月28日 14時55分 公開
[サトウナナミITmedia]

幸福度が高い街(自治体) 1位は「新宮町」

photo 街の幸福度(自治体)ランキング<TOP10>(大東建託調べ)

 「街の幸福度(自治体)ランキング」のトップは、2年連続で「新宮町」となった。「新宮町」は博多まで約25分、天神へは約40分、急行バスだと約25分と交通アクセスに優れた場所に位置している。ショッピングセンターなどがオープンし、買い物環境が充実している点や、病院が多く、子育て世帯に人気が高まっている点が評価された。

 2位は「住み続けたい街ランキング」で1位となった「岡垣町」、3位は「大刀洗町」と続いた。

 「大刀洗町」は福岡県の南部に位置し、広々とした筑後平野に包まれた自然豊かなエリア。近年、減少傾向にあった本町の子どもの数と人口は増加に転じ、子育て世帯を中心に注目されている。

photo 街の幸福度(自治体)ランキング<TOP20>(大東建託調べ)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.