「電動キックボード」の問題は何か メリットとリスクを考える池田直渡「週刊モータージャーナル」(4/5 ページ)

» 2023年07月10日 09時24分 公開
[池田直渡ITmedia]

新規制における最大の問題

 筆者から見て、今回の新規制において、最大の問題は速度上限が高すぎることだと思われる。見た目でも分かる通り、電動キックボードの小さい前輪は段差に極端に弱い。ホンダ・モンキーなどの例外的車種を別にすれば、第1種原付に該当するスクーターのホイールサイズはおおむね10インチ。しかも段差の衝撃を吸収するサスペンションが付いている。

 電動キックボードのスペックを見ると“タイヤサイズ”10インチと表記されている。だがどう見てもスクーターと同じ車輪径には見えない。電動キックボードのシェアリング最大手であるLuupに問い合わせてみたところ、この10インチはタイヤ外径であって、ホイールサイズではない。

Luupの電動キックボード(出典:プレスリリース)

 タイヤの厚みを引いた径がホイール径になるわけだが、ここのスペックは正確には分からない。おそらくタイヤの厚みは1インチ程度はあるはずなので、ホイール径にすれば8インチかそれ未満ということになるはずだ。

 電動キックボードには、サスペンションがないか、あっても十分なストロークとは言えないケースがほとんどな上に、ホイールベースが短い。運転時の総重量の多くが人体の重量であることを前提にすれば、段差はもちろん、急減速時に適正な重心移動ができなければ、最悪の場合前輪を軸に車両ごと前転してしまう。

 一般にサドルやシートがないぶん体勢を崩しやすいことを考えると、もしものときに体重の多くがハンドルにかかり前転のモーメントを作り出しやすいからだ。

 だからこそ速度の上限は抑制的であるべきだと思っている。ここで速度上限の話をするのは、速度が上がると運動エネルギーはその二乗で大きくなるので、コントロールが難しいからだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.