#SHIFT

女性エンジニアが「働きやすい」企業はどこか IT業界ランキング1位は?(3/4 ページ)

» 2023年08月17日 08時00分 公開

大手の傘下だからこその充実した制度

 大手のグループ会社を中心に、柔軟な働き方を評価する投稿もみられました。家庭との両立のため時短勤務で働いていた女性社員が、「フレックスタイム制度の導入によってフルタイム勤務が可能になった」という声も。

 また、生理休暇の導入や取得のしやすさも働きやすさの理由に挙げられました。充実した福利厚生や社内制度を最大限活用することで、ライフイベントに合わせた多様な働き方も実現しやすくなるのではないでしょうか。

(提供:ゲッティイメージズ)

 「育児と両立している人が多い。在宅勤務が推奨されているので自由はきくと思う。コロナ以前から在宅勤務の文化はあったので、在宅勤務で働くことに否定的な人はいない。リモートワークでも自分で計画を立てて実行する スキルが求められる」(女性、日本アイ・ビー・エム)

 「とにかく制度がしっかりしている。フルフレックスになったことで時短勤務をやめた社員もいる」(女性、ヤフー)

 女性の「働きやすさ」は家庭との両立だけではありません。仕事に邁進したい女性や、家庭に置いていた比重を再び仕事に戻したいと考える女性も多くいます。上位企業のクチコミには「エンジニアとしての技術力があれば裁量に差はない」など、仕事の内容や評価、待遇などで男女格差を感じたことはない、といった声が男女双方からみられました。

 一般的に男性が管理職の大半を占める企業は多く、エンジニアをはじめとしたIT技術者の女性比率は、まだ低い水準です。こうした環境で職種や役職にとらわれず活躍する女性の存在や企業風土が、働きやすさに影響していることがうかがえます。

 「女性だからといって特別扱いされないところが逆に居心地が良いと感じる」(女性、日本アイ・ビー・エム)

 「社内には優秀な女性社員が多く、マネージャークラスの女性も活躍している。配属される部署次第ではあるが、マネージャーにしっかりと相談すればキャリア形成や出産・育児を考慮した勤務形態を実現できる」(男性、日本アイ・ビー・エム)

 「新卒が男女半々で入社し、評価も公平だった」(女性、インフォテクノ朝日)

 「女性の役職者もいてロールモデルがあるので性別を気にすることなく働ける」(女性、AJS)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.