「シン・ナウシカ」「実写版 トトロ」! ジブリ子会社化でありうるかスピン経済の歩き方(1/7 ページ)

» 2023年09月26日 10時03分 公開
[窪田順生ITmedia]

 先日、日本のエンタメ産業の未来を左右する大きなニュースが入ってきた。あのスタジオジブリが日本テレビの完全子会社になるというのだ。

 社長の鈴木敏夫氏によれば、天才アニメ作家・宮崎駿の「後継者」を育成できなかったなどの問題があり、話し合いを重ねて以下のような結論になったという。

 「この先やっていくときに、やっぱり個人ではなくて、大きな会社の力を借りないと、やっぱりうまくいかないのではないか。そうしないと、ジブリで働いている人たちも安心して働けない」(記者会見での鈴木氏コメント)

 世界に誇るような高い技術を持つ日本の町工場が後継者を育てられずに「個人商店」から脱却できず、大企業の傘下に入るという日本全国で起きている現象が、アニメ産業の最高峰でも起きてしまったことに、やるせないものを感じている人も多いのではないか。

日本テレビがスタジオジブリを子会社に(出典:日本テレビ)

 その一方で、マスコミ報道では日テレグループ入りを歓迎する声も多いという。

 『スタジオジブリ 日テレの子会社化』ネットでは好意的な声「素晴らしい作品を世に送り出してほしい』(中日スポーツ 23年9月21日)

 記事を書いているのが、ジブリパークを共同運営している「中日新聞社」というのがやや気になるものの、確かにこういう考え方もあるのは事実だ。「企業経営」というめんどくさいことは、すべて日テレから派遣される取締役に任せて、ジブリはこれまで通りにアニメ制作に集中して、三鷹の森ジブリ美術館(以下、ジブリ美術館)、ジブリパークの運営に専念できるので、かえってよかったのではないかというのだ。実際、両社が発表した「想定されるシナジー」には、そのようなメリットが強調されている。

       1|2|3|4|5|6|7 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.