日本テレビ放送網(日テレ)が『となりのトトロ』などの製作元として知られるスタジオジブリ(東京都小金井市)を子会社化したと発表した。ネット上では早くも、日テレ系の動画配信サービス「Hulu」(フールー)での作品配信に期待の声が高まっている。今回の買収は、競合サービスの後塵を拝していた同サービスの逆襲の一手になる可能性がある。
日テレは2014年2月にHuluの日本事業を買収。独占配信のオリジナル作品や、自社が地上波で放送した番組を配信していたが、国内では「Amazon プライムビデオ」、「Netflix」(ネットフリックス)などに次ぐ存在だった。
そうした状況は各種データにも表れている。ICT総研が4月に発表した「2023年有料動画配信サービス利用動向に関する調査」では、利用している有料動画配信サービス1位はAmazon プライムビデオで利用率69.9%を占めた。2位はネットフリックスで同30.1%。Huluは3位だったものの、利用率は14.0%にとどまっていた。
MMD総研の調査でも、「利用経験がある動画配信サービス」1位はAmazon プライムビデオ(40.1%)、2位ネットフリックス(20.4%)、3位Hulu(14.3%)。トップ3の序列は変わらなかった。
利用者を獲得する際の判断材料の1つとなる作品数でも、他サービスが上回っている。GEM Partnersの調査では見放題作品数1位は「U-NEXT」。2位がAmazon プライムビデオで、Huluはまたしても3位だった。
U-NEXTは2月に、テレビ東京やTBS、WOWOWなどが参画する動画配信サービス「Paravi」(パラビ)の運営元を買収すると発表しており、7月からパラビとU-NEXTのサービス統合を開始している。在京キー局では、日テレ単体で手掛けるHuluに対し、U-NEXTはテレ東とTBSの2社のコンテンツを配信する。コンテンツ数の差は明らかで、今後、さらにその差が開くことが予想される。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング