マーケティング・シンカ論

Cook Do、4℃……正体隠した「匿名」マーケ 背景に「SNSで揺らぐ価値観」廣瀬涼「エンタメビジネス研究所」(2/3 ページ)

» 2023年10月09日 08時00分 公開
[廣瀬涼ITmedia]

 9月8日、東京・表参道に、期間限定のジュエリーショップ「匿名宝飾店」がオープンした。最大の特徴は「匿名」であることだ。ブランド名からではなく、自身の経験を基に先入観なくジュエリーを好きになってほしい、という思いから企画されたそうだ。

 店内では、自分の指のサイズやパーソナルカラーに合うジュエリーを知るためのカルテを作成。好きな指輪を試着し、ミニチュアを背景に撮影できる「フィンガーフィッティングルーム」や、気に入ったジュエリーを選んで撮影できる「ジュエリービュッフェ」など、そのブランドの先入観なく、目の前にあるジュエリーと向き合える体験が待っていた。

photo 原宿にオープンした「匿名宝飾店」=4℃のニュースリリースより
photo
photo
photo

 この匿名宝飾店も9月20日にそのベールを脱いだ。正体は「4℃(ヨンドシー)」であることが公表されたのだ。

 4℃といえば、SNSでは批判的な意見も目立つ。自分がいくら好きなブランドでも、他人の批判的な声が大きいと、好きなブランドだとは言いづらくなってしまう。他人の批判的な意見が流れてくるだけならまだしも、リプライや引用リポスト、DMを通して心ない批判や中傷を受ける人もいる。

photo 4℃が発表したメッセージ=ニュースリリースより

 このように、ブランドに対するアンチ的な考え方がまん延すると、そのブランドを持っていることは恥ずかしい、そのブランドをプレゼントされることを素直に喜んではいけない、といった風潮が生まれる。自身がそのブランドに対してどう思うかではなく、他人がそのブランドをどう思っているのかが、ブランドを選ばない理由になってしまう。

 匿名宝飾店の店内には「ブランドの看板に感じる緊張感から自由になれば、ジュエリーと向き合う時間はきっと楽しいものになる。」というメッセージが書かれている。

 日本経済新聞の報道によると、ブランド名を公表する前に実施した来場者アンケートでは、83%が「4℃のイメージが(好意的に)変わった」と回答。「(運営ブランドが)4℃とは意外だった」と答えた人も78%にのぼったそうだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.