受注から出荷・仕入まで、BtoB領域の受発注を一元管理

3つのポイント
- 印刷会社が自社の経験から作ったシステム。製品、販促物や備品の管理もお任せください
- 受注・在庫管理・発注業務を効率化できる、3つのシステムと50種類以上の機能を提供
- 業務フローに合わせた細かいプラン設定と、個社ごとに伴走する提案力が自慢
最終更新日:
料金プラン
- 無料プラン
- 無料トライアル
料金はお問い合わせください
お客様の業務課題や、現在の業務フローに合わせて最適なプランと機能をご提案します。
製品概要
機能
在庫管理システム
- リアルタイムな在庫トラッキング
- 入荷管理
- レポート・分析
- 倉庫管理
- 賞味期限・消費期限管理
受発注システム
- 在庫管理
- 受注処理
- リアルタイムな情報更新
- カスタマイズ対応
- 分析・レポート
- モバイルデバイス対応
- 顧客情報管理
- 製品/サービスカタログ
- 外部システムとのEDI連携
- 販促物管理特化機能
- 仕入先への発注
WMS(倉庫管理システム)
- 在庫管理
- ロケーション管理
- ピッキング・パッキング管理
- 入出庫管理
- 棚卸し管理
- レポートと分析
- ロット・賞味期限管理
- 複数倉庫管理
EDIシステム
- リアルタイムデータ交換
- トランザクション管理
- データ保存
製品イメージ

TS-BASE 受発注は、企業間の受発注で発生する課題を解決します

3つのプランと選べる機能で自社に合ったシステムを構築できます

3つのシステムを活用した業務が行えます

同一カテゴリーの製品
TS-BASE 受発注と同じカテゴリーの製品一覧
同じカテゴリーの製品が42件あります
ユーザーレビュー
真摯に対応してもらいお互いに成長していけると思います
4
投稿日:
良いポイント
優れている点・好きな機能・倉庫システムと受注システムが連動している・違う基幹システムと併用しているがCSV出力で取込ができ大きなシステム変更なく実施できた。
改善してほしいポイント
送料、見積等顧客対応の部分については改善の必要性を感じていますが、改善の部分も積極的に意見を聞いてくれるので今後に期待しています。
- 非公開ユーザー
- 導入決定者
職種 | 経営・経営企画職 |
---|---|
業種 | その他製造業 |
社員規模 | 20-50人未満 |
受発注システムのクラウド化
4.5
投稿日:
良いポイント
お客様向けの新たな注文サイトを立ち上げるにあたり、様々な製品を比較検討しました。導入コスト、ランニングコスト、導入後のサポート、導入支援体制について様々なシステムをデモ利用し検討しましが、一番コストパフォーマンスが優れている製品です。
改善してほしいポイント
製品を選択する際の表示形式や文字数などについては、カスタマイズしやすいようにもう少し柔軟に変更できると尚良いです。
- 非公開ユーザー
- 導入決定者
職種 | 宣伝・マーケティング |
---|---|
業種 | デザイン・製作 |
社員規模 | 100-300人未満 |
シンプルな操作・仕組みで、貸出作業が約半分に減少
4.5
投稿日:
良いポイント
○シンプルでわかりやすい注文サイト、管理システム、倉庫システムのいずれもが操作がシンプルでわかりやすいです。戸惑うことはほとんどなく、テスト環境を構築いただいてから実働開始まで1ヶ月足らずでたどり着くことができました。稼働開始後の業務共有においても、一度の説明でほとんどの内容が理解できるので、対応者が変わっても大きく作業時間が跳ね上がることなく、安定した稼働ができております。また、初めて携わる場合も作業時間に大きな変動がないため、人員配置の計画も立てやすく業務分担がしやすい点も助かっています。
改善してほしいポイント
注文サイトで商品一覧が表示される際にデフォルトで「在庫なし」の商品もすべて表示されている状態です。デフォルトの表示設定が変更できるようにできれば、「在庫があるものだけが最初から表示されているほうが良い」というニーズにも対応しやすいのではないかと思います。
- 非公開ユーザー
- ユーザー(利用者)
職種 | 営業・販売・サービス職 |
---|---|
業種 | その他 |
社員規模 | 300-1000人未満 |
関連記事
食品・卸・小売業の受発注管理課題を解決する受発注システム10選
食品・卸や小売業界では、受発注業務に関する複雑さや難しさ、属人化に多くの課題を抱えています。特定の担当者に依存したり、紙やExcel管理のようなアナログで手作業の多い業務フローではミスや遅延が発生し、事業・ビジネスの成長を阻害する原因になってしまうためです。 この記事では、食品・卸・小売業の受発注業務効率化に向け、「アナログ」な体制から脱却する方法、デジタル化とシステム導入のメリット、有効な機能とともに、おすすめの受発注システム/製品を厳選してご紹介します。あなたの会社のシステム導入計画の参考になれば幸いです。 機能で比較「受発注システム」おすすめ製品一覧 「IT導入コンシェルジュ相談サービス […]

発注フローの標準化と効率化で業務の属人化解消と内部統制を強化する方法
発注業務は、企業活動において欠かせない基幹業務でありながら、属人化や非効率、内部統制の不備といった課題を抱えやすい分野です。本記事では、発注フローを見直すことで得られる具体的な効果やメリット、改善方法、システム導入時の注意点、改善に有効なおすすめの受発注システムを整理して紹介します。発注業務の効率化を計画する経営層や管理担当者の方の参考になれば幸いです。 機能で比較「受発注システム」おすすめ製品一覧 「IT導入コンシェルジュ相談サービス」展開中 こんなお悩みに対応します! 自動化と効率化で発注ミスのリスクを減らしたい! どんな製品を選べばよいのか分からない 予算内で満足できる製品を探したい 自 […]

【ミス削減・効率向上】自動発注システムの導入メリット・選定ポイント・おすすめ製品を分かりやすくまとめて紹介
日々の受発注業務には「発注ミス」「在庫管理が難しい」「属人化」などさまざまな課題があると思います。 そこに「自動発注」の仕組みがあるといかがでしょう。受発注システムなどを用いて自動化体制を整えることで、これら多くの課題をスッと解決できる可能性があります。 本記事では、業務効率化と利益・売上向上を支える自動発注/受発注システムの基本から、導入メリット、成功へつなげる製品の選び方まで分かりやすく解説し、併せて、中小企業向けと大企業向けのおすすめシステム/製品10選をご紹介します。あなたの会社にぴったりのシステムを見つけ、受発注業務の最適化を実現しましょう。 機能で比較「受発注システム」おすすめ製品 […]

提供会社
社名 | 竹田印刷株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 愛知県 名古屋市昭和区白金一丁目11番10号 |
設立年月 | 2022/4 |
従業員数 | 360人 |
資本金 | 50,000,000円 |
代表者名 | 木全 幸治 |
企業URL | https://ts-base.jp/ |