ITmedia NEWS >

機能本位の作りに高品質な映像――BLUEDOT「BDP-1930」レビュー:ポータブルDVD特集(1/3 ページ)

» 2005年08月19日 23時24分 公開
[浅井研二,ITmedia]

 機能本位のオーソドックスな作り――。

 BLUEDOTの「BDP-1930」はそんな言葉が似合うポータブルDVDプレーヤーだ。240×157×30ミリとやや大きめのシルバー筐体、背面へ装着するバッテリーパック、さらに、SD/MMC/メモリースティックスロットまで装備したスタイルは、小型ノートPCを思わせる。バッテリー込みで1.4キロ程度と、重量もノートPC並みだ。

photo ワイド9インチという大型の液晶画面を採用した、BLUEDOTのポータブルDVD「BDP-1930」。本体のみであれば1キロ程度だが、バッテリーを装着した状態では1.4キロとなり、かなり重い

 ただし、その分、画面には9インチという大型の液晶を採用。しかも、解像度は800×480ピクセルと、ここまで見てきた製品の中では突出した画素数を誇っている。

photo DVDドライブはトップローディング。カバーはかなり薄いため、若干不安に感じる

 製品へのカーアダプター標準添付は、最近のポータブルDVDではもはや当然といった雰囲気だが、ほかに目をひくのは、映像出力ケーブルが3本付属している点。ほかの製品でも映像(音声と兼用の場合も)出力ケーブルは付属するが、たいていはコンポジット映像出力のみ。S出力もままならない状況だ。しかし、この製品では、S映像、そして、コンポーネント映像出力にも対応する。

 ポータブルDVDプレーヤーなんだから、内蔵画面で観るのが基本で、映像出力はオマケという考え方もあるだろう。しかし、それならばデジタル音声出力も不要ではなかろうか? ある程度に良好な映像出力を得られるのであれば、テレビやAVアンプと接続して利用したいと思う人もいるかもしれない。しかも、コンポーネント映像出力を利用した場合は、ちゃんとプログレッシブスキャンでの再生が可能だ。

 映像出力ケーブルの本体側はすべてミニプラグになっているが、端子は兼用ではなく、「AV OUT」「S-VIDEO」「COMPONENT VIDEO/PROGRESSIVE SCAN」が個別に用意されている。また、コンポジット出力(AV OUT)のみ音声との一体型で、Sとコンポーネントは映像専用となる。映像音声入力(AV IN)、デジタル音声出力、そして、ヘッドフォン端子(2基)を装備しており、入出力端子は豊富だ。

photo 本体右側面には映像出力が3系統あるため、端子の数はかなりのもの。左から、音量調整ダイアル、映像/音声出力(コンポジット)、同軸デジタル音声出力、映像/音声入力(コンポジット)、コンポーネント映像出力、S映像出力、電源入力
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.