ITmedia NEWS >

重厚感に溢れたポータブルDVD高級機――東芝「SD-P2800」レビュー(3/3 ページ)

» 2006年01月16日 11時07分 公開
[浅井研二,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

TV/FMチューナー内蔵、4in1カードスロット装備のオールインワンプレーヤー

 再生可能なディスクは、市販のDVDビデオやDVDオーディオ、音楽CD、ビデオCDのほか、DVD-R(Videoモード記録のみ)、DVD-RW(Videoモード/VRモード)に対応している。DVD-RAMは非対応となる。VRモード記録のDVD-RWではファイナライズが必須だが、CPRM録画(コピーワンス)したディスクの再生も可能だった。また、片面2層のDVD-R DL、DVD+R DL(ともにPC上で書き込んだディスク)も問題なく観られた。

 ポータブルDVDプレーヤーでは、ヘッドフォンでの視聴が前提といえるが、この製品では画面の両側にステレオスピーカーが配置され、音質も意外とよい。もちろん、音楽や映画をじっくり楽しむには力不足かもしれないが、テレビ番組を観たり、気軽に映画を鑑賞する分には十分な品質だ。

 テレビ視聴や、メモリカードからの映像/音声再生を呼び出すボタンは、リモコンや本体には見当たらない。実はこれらは「入力切換」に割り当てられている。リモコンまたは本体の入力切換ボタンを押すと、ノーマル(ディスク再生)→メモリーカード→AV入力(外部機器)→TVと切り替えが可能だ。また、FMラジオを聴く場合には、TVモードにしたうえで、本体の「トップメニュー」、あるいは、リモコンの「TV-CATV-FM」(シフト+表示)ボタンを押して、放送の種類を切り替える。

 テレビやラジオを受信する場合には、付属のヘリカルアンテナ(表面は合成樹脂で被覆)を本体左側の端子に取り付ける。感度は特にいいとはいえないが、受信状況が良好な場所では、安定した映像が確保できる。また、端子は一般的なF型コネクタなので、自宅で使用する場合にはアンテナ配線を利用してもいい。チャンネル選局にはカーソルボタンの上/下を利用する。

 メモリカード再生では、CD-RやDVD-Rに記録したデータと同じく、映像はJPEG、音声はMP3(32〜320Kbps/CBR)、および、WMA(V2/7/8/9対応。48〜192Kbps/CBR)、動画はDivX(Ver.3〜6対応。解像度は720×576、ビットレートは8Mbpsまで)に対応している。

 この「SD-P2800」は、質の高い液晶ディスプレイと、メモリカードスロットやTV/FMチューナーまで内蔵したオールインワンスタイルが魅力的だ。ただ、大きさ・重さの点で、常時バッグに入れて電車通勤や出張に携帯する用途には最適とはいえない(決して持ち運びが困難なレベルではないのだが)。製品パッケージにカーアダプタが標準付属し、また、キャリングケースは自動車の座席背面へ装着可能なので、やはり「普段は自宅で使用し、車載用途にも」という使い方が前提なのだろう。その場合、視野角の広さが利点となり、隣の座席から眺めても、映像を楽しめるわけだ。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.