技術的に気をつけたいのは2点。
ひとつはシャッタースピード。お昼寝してるトラを撮るなら問題ないが、動いている姿を撮りたいならシャッタースピードを速くしないと被写体ブレしてしまう。
日差しが当たっている明るい晴天下なら何の問題もないが、日陰だったり曇っていたりするだけで、急にシャッタースピードは落ちてしまうのだ。動く動物を撮りたいのにシャッタースピードが上がらない、というときは、感度を上げる、スポーツモードを使う、などの工夫をしたい。
このように感度を上げて大きく動かない瞬間を狙うべし。1/250秒以上で撮れればまず大丈夫だろう。1/100秒以下では、止まった瞬間を狙わないと難しい。
2点目は露出補正。緑や土を背景に色の黒い動物を撮ると、どうしても露出オーバーになりがち。逆に青空をバックに逆光で撮ったり、明るい背景に白っぽい動物を撮るときは露出アンダーになりがち。
背景が暗いこともあり、そのままでは明るく撮れすぎてしまったターキン。-1の補正をかけて撮ると、陰影がくっきりしていい色になった。マイナスの補正をかけると、その分シャッタースピードも速くなるというメリットもある。
白い動物をアップで撮るときは逆。
これの補正は少しだけ。それでもずいぶん違う。
これは構図全体に白が多いときで、背景と被写体のバランスがよければ露出補正しなくてもよくなる。
この辺は、カメラによって判断が違ってくるので、1枚撮ってみて、暗いと思ったら少しプラスに、明るいと思ったら少しマイナスにして撮ってみるのが一番いい。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR