ソニーは、2011年6月発売のパーソナルナビゲーションシステム“nav-u”「NV-U37」について、バイクにも取り付け可能になったと発表した。
新たにバイク搭載時の振動試験を実施。別売のサインハウス製「バイクマウントシステム」を用いることで、バイク用にも使えるという。
バイクマウントシステムの受注は本日より開始され、価格はホルダパーツ(A)/アームパーツ(B)/ベースパーツ(C)のセットで約1万5000円。Bパーツは2種類の長さが、Cパーツはハンドルバー用クランプタイプが4種類、ステムホールへマウントするタイプが3種類用意されている。なお、バイクマウントシステムの販売はソニーの直販サイト「ソニーストア」でも行われる。
nav-u NV-U37は、自動車のみならず、自転車や徒歩、アウトドアまで活用できる3.5V型液晶搭載のパーソナルナビゲーションシステム。8Gバイトの内蔵フラッシュメモリには、電話番号検索で約3000万件(施設検索データ、個人宅検索データ)、住所検索で約3500万件のデータを収録。都市高速入り口ガイド、方面看板、3Dマップの表示機能なども搭載している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR