ITmedia NEWS >

東芝、SeeQVault対応のUSB外付けHDD「CANVIO DESK」3機種を発表

» 2014年10月14日 18時00分 公開
[ITmedia]

 東芝は10月14日、コンテンツ保護技術の「SeeQVault」に対応したUSB外付けHDD「CANVIO DESK」(キャンビオ・デスク)3機種を発表した。価格はオープンプライスだが、店頭では1Tバイト版が1万1800円、2Tバイト版は1万4800円、3Tバイト版が1万9480円(いずれも税別)になる見込み。10月24日に発売する予定だ。

「CANVIO DESK」(キャンビオ・デスク)。外観は3機種共通だ

 テレビやレコーダーのUSB端子に接続し、番組のダビングなどが行える外付けHDD。従来は録画した機器でしか再生できなかったが、SeeQVault対応によって別のレコーダーにつなぎ替えても再生できるようになった。ただし、既報の通りメーカー間の互換性は確保されておらず、CANVIO DESKの対象機種も同日発表された“レグザサーバー”「DBR-T560/T550」および“レグザブルーレイ”「DBR-Z520/Z510」の4製品と将来の東芝製品となっている。

 SeeQVaultのコンテンツ保護機能を利用するには、「CANVIO DESK」をレコーダーのUSBポートに接続した後、レコーダー側で「バックアップ・引越用」として登録する必要がある。東芝製レコーダーの場合、手動による一括バックアップのほか、番組の録画予約時に自動バックアップ設定を行うことも可能だ。自動バックアップを設定した番組については、レコーダーの電源がオフになっているときにバックアップ作業が行われる。なお、バックアップした番組はBDへのダビングなどと同様、ムーブのみ可能なコピーネバーファイルとなる。

「バックアップ・引越用」に設定

ダビング画面。「SeeQVault1」として認識されている

 一方、レコーダー接続時に同機を「録画用」として設定すればHDD容量の増設が可能だ。1Tバイトの場合で約125時間ぶんの録画(DRモードの場合)が行える。ただし、録画用に使用した場合は、ほかのSeeQVault対応機器に接続しても録画番組を再生することはできない。

 内蔵HDDは東芝製の3.5インチタイプで、外形寸法は42(幅)×129(奥行き)×167(高さ)ミリ。縦置き/横置きの両方に対応し、本棚の隙間やテレビの横など、狭いスペースにも設置可できる。本体はファンレスの静音設計。また接続されている機器の電源がオフになるとCANVIO DESKの電源も自動的にオフになる「ECOパワーオフ機能」も搭載した。

 インタフェースはUSB 2.0。パッケージにはUSB2.0ケーブルとACアダプターが付属する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.