「あなたの挫折経験を教えてください」と人事が質問する理由サカタカツミ「就活・転職のフシギ発見!」(3/3 ページ)

» 2013年02月18日 06時20分 公開
[サカタカツミ,Business Media 誠]
前のページへ 1|2|3       

 一見もっともらしい理由ですが、この質問には致命的な欠陥があります。それは多くの企業が「挫折経験があり、それを乗り越えた就活生がその後活躍したかどうか、困難を乗り越えたかを、人事が確認していない」というところです。因果関係も証明できていないし、その後の追跡調査をしたわけでもない。

 多くの採用担当者たちに取材をしても「あーそういえば、相対的に見てそんな感じだと思いますよ」という答えがほとんど。これは、挫折経験に限らず就活時のアセスメントと内定を出した学生、入手後の社員の活躍を紐づけているデータや調査はほとんどないのです。挫折経験があって、それを乗り越えた学生なら大丈夫というよりも、「挫折経験がないのは駄目だよね」という、採用担当者たちの思い込みのようなものが、この質問の裏には隠れているのです。

 どうでもいいような、取るに足らない挫折経験を書いて出すと、採用担当者たちは「これって、挫折といえるほどのことじゃないですよね」と、面接などの場で就活生たちに問いかけます。そう言われると、就活生たちは返す言葉もなくなり、落ち込んでしまいます。それこそ「挫折」です。

 その挫折を味わいたくないので、就活生たちは、ネット上で「どの程度の挫折なら受けが良いのか」「心の病など、本当に挫折した経験は書いていいのか」「自分の考える挫折は就活基準として挫折に値するのか」と探し回るのです。そして、そこそこ「それらしい挫折のひな形」を探し出し、自分の経験を照らし合わせて、挫折を作り出してエントリーシートに書き込む。その行為がいかに「馬鹿らしい」ことなのか、採用担当者たちはそろそろ気がつくべきですが、当分の間は、挫折経験が就活生たちに求められる状態に、変わりはなさそうです。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.