生産台数9000万台超! ホンダのスーパーカブがスゴい仕事をしたら“世界で”売れた(3/7 ページ)

» 2014年10月29日 08時00分 公開
[土肥義則,Business Media 誠]

ベトナムでスーパーカブが売れている理由

広報: 話は変わりますが、スーパーカブは東南アジアでよく売れています。その要因は何だと思いますか?

土肥: かつての日本のように舗装率が低いからでは?

広報: その通りです。東南アジアの中で……いや、世界で最もスーパーカブの人気が高いのはベトナムなんですよ。現地では「ホンダ」がバイクの代名詞になるほど、定着しているのですが、なぜスーパーカブの人気が高いと思いますか?

土肥: うーん、ベトナムの舗装率はかなり低いから?

広報: いえ、戦争にからんでいるんですよ。ベトナムでは1960年に南ベトナム開放民族戦線が結成され、翌61年から75年まで南ベトナム政府との戦闘状態が続いていました。その戦時下でスーパーカブが人気を集めました。

 当時のベトナムは激しい戦闘状態が続いていたので、多くの住民は逃げ回っていました。いつ亡くなるか分からない状況だったので、夜中でも逃げ出せる道具が必要でした。では、なぜスーパーカブがよかったかというと、4ストだったから。もともとベトナムはフランスの植民地なので、欧州から輸入された2ストが多かったんです。でも、2ストだと耐久性が弱い。

土肥: 具体的にどのように弱いのですか?

広報: 当時の2ストは、ガソリンに潤滑油オイルを混ぜて混合油で走行していました。混合比率を間違ってしまうと、濃くなったり、薄くなったりします。その結果、エンジンが焼け焦げたりすることもありました。そうしたトラブルが多かったのですが、それでは困りますよね。敵から逃げようとしているのに、バイクが動かなければ命を失うかもしれない。

 また、逃げるときに、多くの人はスーパーカブにたくさんの荷物を載せていました。家財道具など大事なモノを積んで、戦火から逃げ切った人がたくさんいました。

ベトナムではバイクのことを「ホンダ」と呼ぶ人が多い(写真は2008年に撮影)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.