米Hewlett-Packard(HP)は9月9日、先端のデジタルメディア技術を組み込んだ高精細テレビ(HDTV)の試作品を披露したと発表した。併せてテレビとDigital Entertainment Centerの新製品を投入している。
HP HDTVはCustom Electronics Design and Installation Association(CEDIA)の展示会でデモが実施された。デジタルメディアレシーバを内蔵して家庭内ネットワークに接続したPCと有線/無線で通信でき、PCに保存された映画、音楽、写真といったデジタルコンテンツをリモコンで操作できる。来年夏に発売予定。
テレビ新製品はDLPベースのマイクロディスプレイテレビ(MDTV)3モデルを年末商戦に向けて出荷。液晶HDテレビ「HP Pavilion High-Definition」3モデル、プラズマHDテレビ2モデルも投入する。
音楽、写真、テレビ番組、映画、ゲームといったデジタルコンテンツの管理・録画・保存機能を備えた「HD Digital Entertainment Center」(DEC)は、z555とz557モデルの出荷を開始した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR