調査会社の米comScoreは8月17日、7月の米Webサイト利用動向を発表した。夏休みの影響で、映画や旅行関連のサイトへのビジター数が増えている。
ユニークビジター数伸び率ランキング(前月対比)では、夏の映画シーズンの影響が表れた。首位はファーストフードの米Burger Kingサイトで、前月を774%上回るユニークビジター数を獲得。comScoreでは、映画「ザ・シンプソンズ・ムービー」とのタイアップの影響だとみている。2位には、チケット販売のFANDANGO.COMがランクインした。
カテゴリー別にみると、6月に比べてユニークビジター数の伸びが最も大きいのはレンタカーで15%増。以下、「旅行関連」(13%増)、「エンターテインメント・ニュース」(13%)、「チケット関連」(12%)と続く。また、新学期を前に、求人関連サイトへのビジター数も増加している(11%増)。
ユニークビジター数のサイト別ランキングでは、首位はYahoo!で1億3300万人のビジターを獲得。以下、Google、Time Warner Network、Microsoft、Fox Interactive Mediaと続き、前月から順位に変動はなかった。
順位 | サイト(運営主体) | ユニークビジター数(単位:千人) |
---|---|---|
- | 米インターネットユーザー合計 | 180,078 |
1 | Yahoo! | 133,428 |
2 | 123,892 | |
3 | Time Warner Network | 123,702 |
4 | Microsoft | 118,154 |
5 | Fox Interactive Media | 81,233 |
6 | eBay | 79,787 |
7 | Amazon | 52,702 |
8 | Ask Network | 51,885 |
9 | Wikipedia | 46,372 |
10 | Viacom Digital | 43,056 |
自宅、オフィス、大学での使用(資料:comScore Media Metrix) |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR