米Appleと英O2は9月18日、iPhoneの英国における販売契約を結んだと発表した。英国では11月9日から、269ポンドで発売される。8Gバイト版のみ。O2はスペインの電気通信大手Telefonicaの子会社。
Appleのスティーブ・ジョブズCEOは「O2とパートナーを組み、英国の顧客に革命的なiPhoneを届けることができてわくわくしている」と述べている。
英国のiPhoneユーザーは米国と同様にiTunesを通してアクティベーションを行う。契約プランやクレジットカードの認証、電話番号の取得もiTunesで一括して行う。米国ではiPod touchで一足先にスタートしているiTunes Wi-Fi Storeも英国版iPhoneで可能になる予定だ。
iPhoneの販売は、O2、携帯電話販売会社のCarphone Warehouse、Apple Storeで行われる。iPhone使用に際しては、O2と18カ月の契約が必要となる。
料金プランは月額35ポンド、45ポンド、55ポンドの3種類。音声、ショートメッセージの無料分で違いはあるが、いずれもデータ通信、ビジュアルボイスメール、7500カ所のW-Fiホットスポットが無制限で利用できる。このW-Fiホットスポットは、カフェ、レストラン、空港のラウンジ、パブなどを含む。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR