ITmedia NEWS > 科学・テクノロジー >

シートに置くだけで給電&通信できる技術、東大やNECなどが開発

» 2012年10月02日 20時07分 公開
[ITmedia]

 東京大学とNEC、NECエンジニアリング、セルクロス、帝人の研究グループは10月2日、情報通信研究機構(NICT)の支援を得て、1枚のシート上に電子機器を置くだけで、通信と電力供給ができる技術を開発したと発表した。

 伝送シートのそばに閉じ込められた電磁波を、電子機器に装着した専用のカプラで受け、通信と給電を実現する。伝送シート上ならどこでも、マイクロ波帯の電磁波を使った高速通信と、伝送効率25%以上の給電ができるという。

 60センチ四方の伝送シートを試作し、無線LANに使われる5GHz帯で高速通信しながら、2.4GHz帯で4ワット以上かつ伝送効率25%以上の給電が可能なことを実証した。外部空間への電磁波の放射や、直接手で触れた際の人体への電磁波吸収は電波防護指針の基準値以下に抑え、実用化に向けて十分に安全なことを確認したという。

 伝送シートを使った通信と電力の伝送は従来、シートやカプラからの電磁波の漏えいが大きく、電力の伝送効率が悪かったため実用化が困難だった。今回、シートとカプラの構造を見直し、電磁波の外部への放射を抑制しながら、高い伝送効率を実現したという。

 10月2日に開幕した「CEATEC JAPAN 2012」(千葉・幕張メッセ)で展示。今後も開発を進め、早期の実用化を目指すとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.