ITmedia NEWS > STUDIO >

総額5億円の開発用機材を自由に使える“ハードウェア・スタートアップの聖地”「DMM.make AKIBA」誕生

» 2014年10月31日 18時53分 公開
[山崎春奈,ITmedia]

 「秋葉原をハードウェア・スタートアップの聖地に」――DMM.comは10月31日、ハードウェア開発に必要な機材を備えた施設「DMM.make AKIBA」を東京・秋葉原に11月11日に開設すると発表した。世界に通用するスタートアップを産みたいと意気込む。

photo 秘密基地のような工作室! こんな部屋がなんと全14個

 秋葉原駅からほど近い富士ソフト秋葉原ビル内の3フロア分、計2000平方メートルを占める同施設。ハードウェアや電子回路の設計部分はもちろん、環境試験機や計測機器など、1台数百万円以上する業務用機械も含めた約150点を自由に利用できる。

 総支配人を務めるDMM.comの吉田賢造さんは「ハードウェア開発者がほしいもの、必要なものを一式すべてそろえた。機材は町工場や大手メーカーが実際に使っている本物ばかり」と総額5億円に上るという機材群に自信を見せる。

 中核となる開発拠点「Studio」はハードウェア設計や電子回路生成、3Dデータ作成、塗装やデザインから基板への0.1ミリ単位の細かいハンダ付けまで用途別に大小14の部屋が設けられており、所狭しと機材が並ぶ。

photo 大手メーカーも使う5軸CNC(切削機)
photo 本格的な品質試験ができる電波暗室や耐水試験機

photo ペンで削るように3Dデータを作れるマシン
photo 高性能オシロスコープなどを備える電子回路室

photo 基板制作に欠かせないはんだ付けも業務用機械で
photo 顕微鏡で細かいところを確認

photo カラーチャートやエアブラシがある塗装ルーム
photo データ入力できるミシン

 ハードウェア・ソフトウェアの開発・設計部分はもちろん、熱衝撃や恒温恒湿、荷重破壊、水圧試験の試験機、電波やHDMIなどの規格試験を行うものなど、量産化を見据えた本格的な検証機材もそろえる。利用者は時間制限なく、常駐する専門スタッフと相談しながら好きなだけ利用できる。

 その他、フリーアドレス制のシェアスペースや少人数向け個室、バーカウンターなどを備える「Base」、ハードウェア開発・販売の相談ができるコンサルティング窓口「Hub」なども別フロアに設置。イベントやワークショップも行い、外部との交流も促す。利用は月額契約制で「Base」のオフィス利用が2万円から、「Studio」の機材利用が月額1万5000円から(別途初期費用)。

photo イベントスペースにもなるシェアオフィス
photo カウンターは複数社での製品デモなどを想定し、縁が色分けされている

 ハードウェア・スタートアップとして電源タップ「OTTO」などを開発・製品化するCerevoは、オフィスを同施設内に移転した。岩佐琢磨社長は「これまで外部に委託する必要があった検証部分もこの施設の中でできるようになったのは、スピードが重要なスタートアップにとって何よりありがたいこと。試作から検証部分の開発サイクルをさらに短縮し、品質向上につなげられるはず」と期待を寄せる。利用者や入居企業とも交流し、ノウハウを共有してシーン全体を盛り上げていきたいという。

 「電子工作に終わらせない、やりたい人やできる人に言い訳をさせないための場所」と話すのは、ABBALabの小笠原治さんだ。この施設を拠点にIoT(Internet of Things)ハードウェアに特化したスタートアップ支援「ABBALab Farmプログラム」を提供する。製品のプロトタイピングから量産化までを見据え、資金やメンターによるアドバイス、勉強会やワークショップなどを行い、世界に通用するスタートアップを生み出せればと話す。

 「ハードウェアで起業したいという相談は両手で数えられないくらい受けてきたが、まだまだ少ないのが現状。興味ややる気がある人が多くても一歩踏み出せなかったとするなら、ここはその一歩の背中を押す場所。こんなに夢のような場所があるんだ、やるしかない! と思う人がいてほしい」(Cerevoの岩佐社長)

photo DMM.com吉田賢造総支配人(中央)、Cerevo 岩佐琢磨社長(左)、ABBALab 小笠原治さん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.