DMM.comは2月5日、ものづくりに特化したクラウドソーシングサービス「DMM.makeクラウドソーシング」を開始した。まず3Dデータを発注したい企業などのクライアントと、3Dデータを制作できるデザイナーをマッチングし、順次、企画や設計、製造などものづくり全体に広げる。
DMM.comによる技術チェックをクリアした「公認クリエイター」からクライアントの依頼内容に応じて最適な人材を選ぶ「プロジェクト方式」と、多くのクリエイターから公募で複数の提案を集め、その中から選定・採用する依頼する「コンテスト方式」の2つの依頼方式を用意した。
3Dプリントサービス「DMM.make」で培ってきたサービス運営や造形の実績、品質管理により、高品質なデータを納品できるとしている。専門知識のあるスタッフがサポートできるため、3Dデータ作成に関する知識が少ないクライアントでも安心して依頼できるという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR