「タカラトミーを大きく変えたい」――今月、同社の社長に就任するハロルド・ジョージ・メイ氏は6月4日、対話型ロボット「OHaNAS」(オハナス)の発表会でこう宣言した。オハナスは、NTTドコモの技術を活用し、自然な対話が楽しめるというロボット。子ども向け玩具の枠を超えた「エイジレス」な商品として販売し、グローバルにも展開する計画だ。
ドコモはオハナスを皮切りに、自然な対話機能を提供するクラウドプラットフォームの外販を進める。発表会にはドコモの加藤薫社長も出席し、「タカラトミーとドコモのコラボは意外と思うかもしれないが、技術や機能をパートナーに使っていただき、1+1で2以上の価値を生むようお役に立ちたい」と話した。
オハナスは、スマートフォンやタブレットと接続して遊ぶロボットだ。専用アプリをダウンロードしたスマホ/タブレットとBluetooth接続し、ドコモの「自然対話プラットフォーム」にアクセス。ネット上の情報などを活用し、雑談相手になったり、ちょっとした疑問に答えたり、晩ご飯の献立を一緒に考えてくれたり、しりとりなどのゲームを楽しんだりできる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR