ITmedia NEWS > 科学・テクノロジー >

人間用エレベーターも乗りこなす「荷物お届けロボット」、品川プリンスホテルに現る

» 2017年09月14日 21時59分 公開
[太田智美ITmedia]

 プリンスホテルは9月14日、品川プリンスホテル Nタワーに10月2日から導入するデリバリーロボット「Relay」(リレイ)を報道陣向けに公開した。障害物を回避しながら室内を自律走行でき、客室のドア前まで無人で荷物を届けられる。


品川プリンスホテルのロボット「Relay」 ロボット「Relay」

 Relayは部屋へ荷物を届けることに特化した自律走行型ロボット。米シリコンバレーに拠点を置くロボットベンチャー企業のSaviokeが開発した。

 一連の動作はこうだ。客から荷物の運搬を依頼されたホテルの受付スタッフが、PCから部屋番号などを入力して指示を出す。するとRelayは充電スポットから荷物受け取り位置まで移動するので、スタッフは荷物をRelayの荷物入れにセットする。荷物を乗せたRelayは人間が使うエレベーターに自分で乗り降りし、指定された客室前まで自走する。

 客室前に到着すると、Relayは室内に電話をかける。客が電話に出ると「お待たせいたしました。ぼくがデリバリーロボットです。お届けものに参りました。ドアを開けて、お受け取りをお願いいたします」という音声が流れ、客がドアを開けるとRelayが目の前に。客が荷物を取り出すと、自動で充電スポットに帰って行く。

充電スポットと荷物受け取り位置が離れているのは、お客さんにロボットが動く様子を見てもらうため。客からの評価で5つ星がつくとかわいく喜ぶ

 動作デモを見ていて不思議に思ったのは、Relayはどうやって人間用のエレベーターを操作しているかということ。Relay自身はエレベーターのボタンを押していないにもかかわらず、タイミングを合わせてエレベーターがやってきたり、目的の階を指定したりする。──このコントロールの中心をつかさどっているのは、ホテル内に設置されたオンサイトサーバ上で動くシステムの存在だ。

 Relayはホテル内の地図情報を持っており、「この部屋は何階のこの位置にある」ということをあらかじめ記憶している。その地図情報に基づき、オンサイトサーバで動くシステムに目的地までの移動情報を送ると、経路上のエレベーターが連携して制御される。こうして指定した階までのスムーズな移動を実現しているという。

 Relayがエレベーターから乗り降りしたかどうかは位置情報から判断。Relayがエレベーターから降りるまで、ドアを開け続けるような制御もしているという。到着時に部屋の電話を鳴らすのもRelayの位置情報を使っているそうだ。

部屋の前に到着すると、Relayが客室に電話をかける。客室のドアが開いたかどうかは、センサーによって距離を判断。距離が遠くなった(=ドアが開いた)と判断すると、自動でフタが開く

 Relayは、レーザーセンサーと3Dカメラを使って屋内の環境や現在位置を特定する技術「SLAM」(Simultaneous Localization and Mapping)を利用しているという。


品川プリンスホテルのロボット「Relay」 「Relay」の充電スポット

 プリンスホテルの武井久昌さん(専務執行役員)は、Relayがアメリカのホテル業界で革命を起こしていると知り、約2年前に開発者に声掛けしたという。「安全・信頼性の高い自律型ロボットで、新しい驚きと発見を提供したい」(武井さん)。

 今後のクリスマスシーズンなどに向け、サプライズでRelayがプレゼント届けてくれるようなプランも考えているという。

太田智美

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.