ITmedia NEWS > ネットの話題 >

「海賊版サイトの出版社の対応、誤情報が流布している」集英社が声明 「10年にわたり対策してきた」

» 2018年04月20日 12時55分 公開
[岡田有花ITmedia]

 「海賊版サイトへの出版社の対応に関して、誤った情報の流布が見られる」――集英社は4月19日、Webサイトでこんな声明を発表した。集英社広報部によると、「出版社は海賊版サイトに対して何もしていないといった情報がネット上に散見されるが、これまで10年にわたり、さまざまな対策を行ってきた」とし、誤解を解くために声明を出したという。

画像 集英社の声明

 漫画・アニメの海賊版サイトについて、政府がISPに自主的なブロッキングを促す方針を決めたことに関連し、「出版社はどこまで海賊版対策を行ったのか」「十分な対策を行わない中で、ブロッキングという法的根拠のない手段を採るのは問題ではないか」などといった意見も出ている。

 集英社によると、これまで10年にわたって同社などの出版社は、以下のような対策を採ってきたという。

  • 海賊版サイトへの削除要請、警告書の送付
  • 海賊版サイトをホスティングしているサーバへの削除要請、警告書の送付
  • 海賊版サイトのドメイン名を登録するレジストラへのドメイン閉鎖要請
  • 海賊版に誘導する「リーチサイト」が使用するサイバーロッカー(漫画などを保存するストレージサービス)への削除要請
  • 裁判所に対する、海賊版サイト運営者の発信者情報開示請求仮処分手続き
  • 検索サービス事業者に対して、海賊版サイトを検索結果に表示しないよう要請
  • ネット広告事業者に対して、海賊版サイトへの出稿停止要請
  • 「フリーブックス」(漫画・書籍の海賊版サイト。2017年5月に閉鎖)に対して、出版社連合で、海外サーバに対して、現地での法的アクション
  • 「はるか夢の址」(海賊版漫画・書籍のリーチサイト。17年10月に運営者が摘発)やネタバレサイト、漢化組(中国の漫画・アニメ等無断翻訳組織)案件では、警察と連携しての摘発
  • 教育機関などでの普及啓蒙活動

 このため、「出版社は海賊版サイトに何も対策していなかった」といった情報は誤っているとし、「悪質な著作権侵害事案に対し、捜査機関と協力して厳正に対処している」と説明する声明を出した。

 集英社の声明は、テキストではなく画像(JPEG形式)でサイトに掲載されている。その理由は「システム上、画像で掲載する仕様になっている」ため。海賊版サイトブロッキングに関する声明などもJPEG形式で掲載するなど、声明は以前から画像で掲載してきており、検索避けなどの意図はないという。

【訂正履歴:2018年4月20日午後2時30分更新 初出時、「フリーブックス」を「リーチサイト」と説明していましたが、正しくは「海賊版サイト」でした。お詫びして訂正いたします】



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.