ITmedia NEWS > 科学・テクノロジー >

脳血流など生体情報を取得するVRデバイス ユーザーの興味関心や集中度を客観視

» 2018年10月15日 12時14分 公開
[ITmedia]

 東北大学と日立ハイテクノロジーズのジョイントベンチャー企業・NeU(東京都千代田区)、視線トラッキングVRデバイスを開発するFOVE(東京都千代田区)は10月15日、VR(仮想現実)体験中の脳血流や心拍、視線、まばたき、瞳孔の大きさを計測できるVRデバイスを共同開発したと発表した。デザインの客観的評価や、仮想空間でのマーケティングに活用を目指す。

 開発したVRデバイスは、10月16日〜19日に幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2018」のNeUブースに展示する。

さまざまな生体情報を取得できるVRデバイス

 FOVEの視線追跡型VRヘッドマウントディスプレイに、NeUが開発した脳活動計測センサーを組み込むことで視線追跡の他、さまざまな生体情報を一括で計測するVRデバイスを実現した。VRコンテンツを視聴するユーザーのさまざまな生体情報を計測することで、ユーザーの興味や注意の状態を高い精度で客観的に可視化できるとしている。

 NeUは、このVRデバイスを利用したマーケティングサービス「NeU-VR」を11月に企業向けとして提供する。

脳活動計測センサーを組み込んだVRデバイス

 NeUは2017年8月設立。東北大学の認知脳科学の知見と日立ハイテクノロジーズの携帯型脳計測技術を合わせて産業への応用を目指す。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.